新宮支城
所 在 地 | 滋賀県甲賀市甲南町新治 | 別 名 | |
遺 構 | 曲輪 土塁 虎口 空堀 | 形 式 | 平山城 |
築 城 者 | 服部氏 | 築 城 年 | 16世紀後半 |
歴 史 | 新宮支城は甲賀五十三家の一つ服部氏により築城されたとされるが、詳細は不明。 新宮城の南側に浅い谷を挟んで隣接する位置に築かれている。 |
歴 代 城 主 | 服部氏 |
![]() |
虎口 |
<アクセス> 新宮支城は、新宮城の南50mの位置にある。新宮城から直接行くことはできないので、住宅地と森の境に沿った小道をさらに奥まで入っていく。(2016.02.11) |