東野館
| 所 在 地 | 長浜市余呉町東野 | 別 名 | |
| 遺 構 | なし | 形 式 | 居館 |
| 築 城 者 | 東野氏 | 築 城 年 | 不明 |
| 歴 史 | 東野(とうの)氏は京極氏、次いで浅井氏の重臣であったが、浅井氏が天正元年(1572)に滅んだ後、山内一豊の配下となり、山内氏の土佐移封に従った。 東野山城は東野館の詰めの城であったともいわれる。 |
| 歴 代 城 主 | 東野氏 |
![]() |
| 館の遺構はないが、法照寺に東野豊前守の墓がある。 |
| <アクセス> JR北陸本線「余呉駅」の北約2.5km。国道365号線の「片岡小学校前」交差点を東に入り、次の三差路を右折する。350m先の三差路を左折して、高速道路の下を潜り抜けると八幡神社がある。八幡神社や隣接する法照寺のあたりに東野館があった。付近のスペースに駐車。(2021.05.23) |