出庭城
所 在 地 | 滋賀県栗東市出庭 | 別 名 | 遠藤屋敷 |
遺 構 | なし | 形 式 | 平城 |
築 城 者 | 遠藤胤親 | 築 城 年 | 元禄11年(1698) |
歴 史 | 出庭城は元禄11年に遠藤胤親により築城された。 遠藤胤親は三上藩の初代藩主であり、徳川綱吉の側室お伝の方の甥。 |
歴 代 城 主 | 遠藤氏 |
![]() |
出庭神社を中心とする一帯が城域 |
<アクセス> JR守山駅の南西約1.6km。国道8号線の「辻」信号を北西に折れ、次の「出庭」信号を北東に入る。突き当りを左折すると、出庭神社に至る。神社の東側の出庭公民館の駐車場を利用できる。(2020.07.18) |