前田利家陣
所 在 地 | 佐賀県唐津市鎮西町 | 別 名 | |
遺 構 | 曲輪 石垣 虎口 | 形 式 | 陣城 |
築 城 者 | 前田利家 | 築 城 年 | 天正19年(1591) |
歴 史 | 明・朝鮮に出兵するために豊臣秀吉が築いた名護屋城の周辺に、前田利家が天正19年に築いた陣城。 慶長3年(1598)に豊臣秀吉の死去に伴って、名護屋城と共に前田利家陣は撤収された。 |
歴 代 城 主 | 前田利家 |
![]() |
![]() |
|
内桝形の虎口の石垣 | 曲輪 10万平米の最大規模 |
<アクセス> 名護屋城跡から南東に約0.5km。国道204号線の「名護屋城跡」信号交差点に面する「道の駅桃山天下市」の南側に陣跡がある。道の駅の駐車場を利用する。(2018.05.23) |