菊之城
所 在 地 | 熊本県菊池市北宮 | 別 名 | 菊之池城 |
遺 構 | なし | 形 式 | 平城 |
築 城 者 | 菊地則隆 | 築 城 年 | 延久2年(1070) |
歴 史 | 菊之城は、菊地氏初代の菊地則隆により築城された。 以後、菊地氏の居城であったが、正平22年(1367)に16代菊地武政により居城が菊地城に移された後は、菊地十八外城の一つとして利用された。 |
歴 代 城 主 | 菊地氏 |
![]() |
城跡に建つ石碑 |
<アクセス> 菊地公園の南西約2km。国道387号線の「大琳寺信号」交差点から南に450mの信号交差点を東に入ると、600m先の北側の田圃の中に石碑が立つ。駐車場はないので、付近の店舗の駐車場を利用させてもらう。(2019.04.25) |