片倉城
所 在 地 | 東京都八王子市片倉町 | 別 名 | |
遺 構 | 曲輪 空掘 | 形 式 | 山城 |
築 城 者 | 長井時広 | 築 城 年 | 応永年間(1394-1428) |
歴 史 | 築城の時期は明らかでないが、応永年間に長井時広により築城されたとされる。 長井氏以降の歴史は明らかでないが、城の構造から、戦国時代に北条氏により改修されて機能したと考えられている。 |
歴 代 城 主 | 長井氏 北条氏 |
![]() |
![]() |
|
本丸 | 本丸と二の丸の間の空掘 |
![]() |
![]() |
|
二の丸 | 二の丸の空掘 |
<アクセス> JR横浜線片倉駅の西200m、国道16号線の西側の山が片倉城址公園。駐車場はないので、城址公園の西のフードワン片倉店を利用した。駐車場の東側の階段を下りて川沿いに数分歩くと公園への入口。(2019.05.28) |