高岡城
所 在 地 | 宮崎県宮崎市高岡町内山 | 別 名 | 天ケ城 麓城 |
遺 構 | 曲輪 | 形 式 | 山城 |
築 城 者 | 島津義弘 | 築 城 年 | 慶長5年(1600) |
歴 史 | 高岡城は、関ヶ原の戦いに敗れた島津義弘が、伊東氏に備えるために築城した。 元和元年(1615)の一国一城令により廃棄城となったが、外城高岡麓として存続した。 |
歴 代 城 主 | 島津氏 |
![]() |
![]() |
|
本丸跡に建つ城郭風の資料館 | 高岡城遠景 |
<アクセス> 城跡のある天ケ城公園は、東九州自動車道「宮崎西」ICの西北西約7km。ICから国道10号線に入り、7.5km先の「天ケ城公園」の標識に従って北へ入る。道なりに2.5km進むと公園の駐車場。(2018.10.24) |