古城城
所 在 地 | 三重県亀山市川崎町一色 | 別 名 | |
遺 構 | 土塁 堀切 | 形 式 | 平山城 |
築 城 者 | 不明 | 築 城 年 | 不明 |
歴 史 | 古城城の歴史は不明であるが、峰城を築城する前の「古城」である可能性がある。 |
歴 代 城 主 | 不明 |
![]() |
八島川からみた城跡 |
![]() |
現地解説板の縄張図 城の西側は八島川に面する崖であり、東側に虎口がある。 |
<アクセス> JR関西本線「亀山」駅の北北東約6km。国道306号線の「徳原」信号交差点を西に入り次の交差点を左折すると、左側に城跡の解説板がある。城跡はそのすぐ傍の小山。(2020.06.07) |