舟ヶ谷城
所 在 地 | 静岡県御前崎市新野篠ヶ谷 | 別 名 | 新野新城 |
遺 構 | 曲輪 堀切 横堀 土塁 | 形 式 | 山城 |
築 城 者 | 新野氏 | 築 城 年 | 不明 |
歴 史 | 舟ヶ谷(ふながたに)城は、今川氏の支流の新野(にいの)氏の居城とされる。八幡平城から本拠を移したので、新野新城とも呼ばれる。 築城年など歴史は不詳。 |
歴 代 城 主 | 新野氏 |
![]() |
![]() |
|
北曲輪 | 堀切 |
![]() |
現地の縄張り図 主曲輪の北と南に曲輪を配し、多くの堀切で尾根を断ち切っている。 |
<アクセス> 東名高速道路「菊川IC」の南南東約9km。御前崎市新野の篠ヶ谷集落の前の道に「舟ヶ谷の城山」の看板が立っている。ここから細い坂道を100mほど上ると終点に城の解説板が立つ。解説板の右手から山に入る。終点に数台程度駐車可能。(2020.09.27) |