志岐城
所 在 地 | 熊本県天草郡苓北町志岐 | 別 名 | |
遺 構 | 曲輪 土塁 堀切 | 形 式 | 山城 |
築 城 者 | 志岐氏 | 築 城 年 | 不明 |
歴 史 | 志岐城は、鎌倉時代から戦国時代まで、下天草の北半分を領有した志岐氏の居城。 天正17年(1589)、小西行長と加藤清正に攻められ落城した。 |
歴 代 城 主 | 志岐氏 |
![]() |
![]() |
|
主郭 | 主郭の土塁 |
<アクセス> 富岡城の南東約4.5km。苓北町の観光スポットになっている割に分かり難い。苓北町コミュニティセンターを目指す。その東250mに消防署(天草広域連合中央消防署苓北分署)があり、消防署の東側に山へと入る細い道がある。この道を進むと終点が志岐城公園の駐車場。(2020.10.23) |