御船城
所 在 地 | 熊本県上益城郡御船町御船 | 別 名 | |
遺 構 | 曲輪 土塁 | 形 式 | 平山城 |
築 城 者 | 不明 | 築 城 年 | 不明 |
歴 史 | 御船城の築城者や築城時期は不明。 阿蘇氏の家臣の御船盛安やその一族が居城とし、さらに阿蘇氏の家臣の甲斐宗運が拠点とした。 |
歴 代 城 主 | 御船氏 甲斐氏 |
![]() |
![]() |
|
主郭 | 主郭南端の土塁 |
<アクセス> 九州自動車道「御船IC」の南東約3km。御船町役場の西側の独立丘陵の城山が城跡。城山公園の北側に公園内に入る坂道があり、数台駐車できる。御船町カルチャーセンターの駐車場を利用するのもよい。(2020.10.26) |