服部城
所 在 地 | 滋賀県甲賀市甲南町新治 | 別 名 | |
遺 構 | 曲輪 土塁 空堀 | 形 式 | 平山城 |
築 城 者 | 服部氏 | 築 城 年 | 16世紀後半 |
歴 史 | 服部城は甲賀五十三家の一つ服部氏により築城されたとされるが、詳細は不明。 伊賀武士の服部半蔵の本貫の地ともいわれる。 |
歴 代 城 主 | 服部氏 |
![]() |
北、東、西の三方を土塁で囲む単郭の曲輪 |
<アクセス> 服部城跡は、新名神高速道路の「甲南PA上り」の北東約0.7km。新治集落内にある。「甲南PA上り」の北側の県道337号線の「新治口」信号交差点を北上し、二つ目の交差点を右(東)に入る。次の三差路を左(北)に折れ、次の三差路を右(東)に曲がる。突き当りに高台へ上る小道があるので、この道を上ると城跡。駐車場はないので、集落外の道端に停める。(2016.02.11) |