川原毛湯滝(かわらけ)

秋田県湯沢市, 川原毛地獄近く
JR奥羽本線三関(みつせき)駅から南東へ21km (N38 59'30'', E140 35'50'')

流れる滝が全部湯であり, 滝壷が天然の露天風呂になっています。 晴れた日にこの滝壷にどっぷり入るのはとっても快感です。
滝が適温の湯であるというのは, 私はここと北海道のカムイワッカ湯の滝しか知りません。

川原毛地獄で涌き出ている高温の湯が, 川原毛湯滝まで流れる間に川の水と混じりさめていきます。 川原毛湯滝がちょうどよい温度になるのは夏の間で, それ以外の時期はぬるくなってしまいます。
滝の近くには脱衣所がありますが, 男性は川原で脱衣してもよいと思います。

国道398号線から南西へ入り泥湯を経由して川原毛地獄の所に駐車すると, 川原毛湯滝へ行くためには川原毛地獄を横切って, かなり下らなければなりません。 帰りは登りになりますので大変です。
国道13号線から南東へ入り13km位の所(田螺沼の5km位手前)で, 川原毛湯のほうへ曲がる方が便利です。 こちらの駐車場から川原毛湯滝までは山道を15分弱下ります。


「自然の彩り」へ戻る  「トップページ」へ戻る