見附島(軍艦島)石川県珠洲市宝立町(すずしほうりゅうまち) 弘法大師が能登を訪ねたときに,
最初に目についたのがこの島だというのが見附島の名前の由来だそうです。
その形から軍艦島とも呼ばれています。 ![]() 軍艦島の名の通り,
近づいてみると大きな船がまさに今接岸しようとしているかのようで迫力があります。
能登半島には荒々しい海岸線や奇岩が多いのですが,
スケールの大きさ, 残る印象からいくと見附島が一番です。
![]() 4km南にある恋路海岸から見た見附島 |
「自然の彩り」へ戻る 「トップページ」へ戻る |