埋没鳥居

鹿児島市黒神町(くろかみ), 桜島の東岸, 黒神中学校そば (N31 35'00'', E130 42'30'')

桜島一周は約40km, 車でぐるりと回るだけで 1時間かかります。 また鹿児島駅付近から桜島に行くには, フェリーならすぐですが, 鹿児島湾を車で一周して行くと約70km, 1時間30分位かかります。

大正3年の桜島大噴火の折, 火山灰で最上部を除いて埋没してしまった鳥居です。 この噴火で, 桜島と大隈半島が陸続きになりました。



桜島は常に活動をしているということは知識としては知っていましたが, 実際に訪れてみると想像以上でした。 道路や木々は火山灰が降って, うっすらと雪が積もっているようでした。 この校庭も灰で白くなっていることがおわかりいただけると思います。


「九州の自然」へ戻る  「トップページ」へ戻る