福岡県朝倉町大字山田, JR久大本線筑後吉井駅から北へ4km (N33 21'50'', E130 45'20'')
環境省の巨樹調査で日本で9番目に一大きな木と認定されています。 名前は「森」とありますが1本の木です。 昔関所があった頃, 昼間通れない者が隠れていた森があり, その森の木の内の1本であったことから, この名がついたそうです。
幹周りが 18m, 高さが21m, 根回り35.4m, 推定樹齢1500年です。