阿蘇

観光で阿蘇へ行くといえば中岳の噴火口へ行って, 噴煙を見て終わりという人が多いのでしょうが, 私はむしろ全周120km以上, 2時間以上車でひたすら走ってもまだ阿蘇(外輪山) の中という雄大さに惹かれます。
この世界最大のカルデラの中には草千里, 大観峰, 米塚, たくさんの温泉などがあり, 鉄道が走り, 数万人の人が住んでいます。



3月の終わりに行った時, 木々が真っ白になっていて, はじめは何の花が咲いているのだろうと思いました。 それがすべて氷だとわかってびっくりしたものです。 しかし, 阿蘇は草千里の側にスキー場もありますので, 3月に木々が凍るくらいはたいした話ではないのかもしれません。


「九州の自然」へ戻る  「トップページ」へ戻る