![]() |
一日乾燥させたので、デカールを貼りました。 デカールを貼る前に軽くクレオスのクリアーを吹いています。 Vスペックのデカールは遊びで貼りました。 これも一日乾燥させ、明日からクリアー塗装をしたいと思います。 |
![]() |
乾燥中にエンジン・足回りを組み込みました。 |
![]() |
遊びでボディーを載せました。 かなりいい感じ。 テンションも上がってきました。 |
![]() |
ブレーキもかなりいい感じ。 存在感がありますね。 |
2008 01/08 | |
![]() |
今日注文していた、エアーブラシ・Mr.スーパーブースが届きました。 エアーブラシの方は、Mr.リニアコンプレッサーL7/エアブラシセット を購入しました。 価格は、定価¥52500(税込)に対し¥31,500 Mr.スーパーブースの方は定価¥15,645に対し¥9,387 だいたい4割引きぐらいですかね。 安く手に入りました。 |
![]() |
さて部屋が狭いので設置場所をどうしましょうか? 開けて中身の確認しかしていないのでなんとも言えないですが わくわくしますね。 今週末に塗料など買い出しに行って、暫くは練習をしたいと思います。 スカイラインとアリストの方ですが、R32はクリヤー吹きが終わったので 乾燥中で、アリストは筋彫りが終わり、サフを吹く所まできました。 ですが現在、若干モチベーションが低下気味なのでのんびりいきたいと 思います。 |
2008.01/26 | |
![]() |
いや〜本当に久しぶりの更新です。 研ぎ出しが終わりました。 工程はいつも通りですが、 クリアーが完全硬化したためか いつもより時間がかかりました。 |
![]() |
ペーパー掛けから終了まで 2日間かかりました。 研ぎ出しはこれで完了です。 いい感じで艶を出す事が出来ました。 後は、小物品の取り付けで終わります。 今月中には完成させたいですね。 |
200801/31 | |
![]() |
GT−Rのエンブレムを忘れていたので、ちょこっと更新です。 イントレットマークの上にGT−Rのデカールを乗せ馴染ませる為に、 Mr.マークセッターを塗っています。 実は、これが2回目で、1回目はMr.マークセッターを塗りすぎたせいか 縮れてしまいました。 2回目はうまくいきました。 デカール保護のため、明日以降クリアーを吹きたいと思います。 製作開始から早一ヶ月が経ちました。 なかなかペースが上がりませんが、今週中には完成させたいです。 |
2008.02/04 | |
![]() |
また、最後で失敗しました。 GT−Rのエンブレムを貼る時にデカールが取れてしまいました。 デカール貼り直して完成です。 今年、初作品です。 同時に、缶スプレーを使用しての製作もこれで終了です。 |
![]() |
|
1/24スポーツカーシリーズ
ニッサン スカイライン
GT-R(32)
2008 01/02