生南エンブレム・デザインについてはこちら
 
生野南フットボールクラブは1984年に創設された非営利的団体です。
  地域と子供達、そしてサッカーを愛する生野南小学校出身者が中心となり、これからの日本を担うこども達にサッカーという素晴しいスポーツを通じ、様々なことを学びつつ目標に向かって一生懸命歩んでゆくことをモットーに活動しています。 

当クラブは創設以来、基本的にサッカー部に入部する資格として”生野南小学校在校生”としてきましたが、生野南近隣の他校生徒の保護者などからの強い要望、ならびに大阪サッカー協会からの指示等により、2003年度から他校からの入部も条件付きながら受け入れることになりました。 永い歴史を持つ当クラブですが、門戸を広げ、さらに”地域に根付いたサッカークラブ”として、今後も発展していこうと考えています。

決して肩肘張らず、力まず、そして楽しみながら.... これからも生野南フットボールクラブの歩んで行く道を、どうかみなさん暖かくお見守りください。



サッカーの起源(起こり、始まり)とは一体なんでしょうか。それは色々な説がありハッキリとはしていません。  
ただ、”丸い物を足で蹴って遊ぶ”という行動は人間の本能的なものでもあるらしく、古代ギリシャやローマの壁画(壁にかかれた絵)にも残っているくらいです。 また世界各地での”サッカーの起源”と呼べる物は古くから存在していました。 中国では「蹴鞠(けまり→後に日本に伝わる)」と呼ばれる物が、ヨーロッパのある国では動物の膀胱(ぼうこう)をふくらませて蹴ったり、手でたたきながら相手のゴールを目指す「メレイ」と言う遊びがありました。このメレイは村同士で大勢の人々が参加し、隣の村にあるゴールにボールを持ち込むために有りとあらゆる手段を使う、かなり乱暴なもので、あまりにもケガ人が多く、後に国王が禁止令を出すほど激しいものでした。

このほかにもサッカーの起源だと言われているものには乱暴な話が多いのも事実です。 
でも起源はどうあれ現在の”スポーツとしてのサッカー”はどうでしょうか? 
そう、世界中で楽しまれていますね! もう、間違いなく”地球No1のスポーツ”です。 つまり世界中の人々が「これ以上、おもしろいモンは無い!」と考えていると言っても良いくらいの人気球技な訳です。

私たち生野南フットボールクラブは、そんなサッカーの魅力に引き寄せられた者たちの集まりです。
大空の下、このサッカーと言うスポーツを通じて友達、先輩(せんぱい)、ルールやマナー、楽しさも苦しさも、思い出も...色んなことに触れ合えるのはなんて素敵なことなのでしょう。

例えば一年生の時、苦手(にがて)だったリフティング。
最初は1〜2回がやっとだったのに学年が上がるにつれ、がんばって練習すれば5回になり10回になり...。  たった、1回でも多くボールを蹴(け)れたときの嬉しさ...それはきっと何物にも代えられない宝物です。

”勝つこと”は大切だけど、それだけにこだわらず、みんなで一緒に上手くなりたいのです。 苦手な練習にも取り組んで少しずつでも上を目指す。これは学校の勉強も同じ事。
 ”努力すれば絶対に上手くなる!そしてそれはとっても楽しいことなんだ!”  そんな気持ちをコーチと父兄が一緒になって子供達に教えてあげたいのです。昔から大人も子供も夢中になって追いかけた”ボール”と言う魅力的な生き物を通じて、みんなで心も体も成長してゆきたい...。私たち生野南フットボールクラブは、そんな風に思うのです。

 

  生野南フットボールクラブ


Copylight(c)2002-2007 Ikunominami Football Club. All Rights Reserved..