ちゃんと聞こう!!!

思っていることや 考えていることを上手く伝えられない我が子。
『何でかな????』

ある日のこと・・・・
「おかあさん、あの・・・・ほら・・・・」と言ってきた。。
あらら!  何を言わんとしているのか 分かってしまった おかん。
全部を伝えないで 用事が終わってしまった我が子が言った。
『何で わかったんや。全部言ってないのに・・・」
ちょっと ご不満な様子。

そうなです。
子供達が ちゃんと気持ちを伝えられなかったり 言葉が足りなかったりするのは
全部を言い終わるまでに ちゃんと伝わってしまうからなんです。 
そう  ちゃんと言う必要性が だんだん だんだん 無くなってしまったんです。

そして そうさせてしまったのは
ちゃんと言い終わるまで 聞かなかった「おかん」が悪かったんだと気が付いたんです。
今からでも 間に合うかしら・・・・

『思っていること, 言わなアカン事は ちゃんと最後まで言ってほしい』
『相手に伝えたいことがあるのなら 最後まできっちり話して欲しい』

と思うのなら
子供の話は最後まできっちり聞く態度を”おかん”がもたんとアカンのや!

わかったか!!!???!!!