銅のさび(緑青など)

亜酸化銅(Cuprite)             Cu2O(赤褐色)

酸化銅(Tenorite)             CuO(黒色)

硫化銅(Chalcocite)             Cu2S

塩化銅(Tolbachite)             Cu Cl2

[塩基性硫酸銅]

プロシャン銅鉱/ブロカンタイト(Brochantite) CuSO4・3Cu(OH)2(緑青)

アンテライト(Antlerite)          CuSO4・2Cu(OH)2

ポスニヤカイト()               CuSO4・3Cu(OH)2・2H2O

[塩基性炭酸銅]

マラカイト(くじゃく石)(Malachite)     CuCO3・Cu(OH)2

アズライト( 藍銅鉱)            2CuCO3・Cu(OH)2

[塩基性塩化銅]

アタカマイト(Atacamite)          CuCl2・3Cu(OH)2(緑)

パラタカマイト(Paratacamite)       Cu2(OH)3Cl

ボタラクカイト(Botallackite)       Cu2Cl (OH)3

[塩基性硝酸銅]              Cu(NO3)2・3Cu(OH)2  

<本当の緑青>               

塩基性酢酸銅(verdigris)          Cu(CH3COO)2・Cu(OH)2



 材料情報目次へ


★ホーム