(右記は約15cm長さ2本分)

小麦粉 100g
ココア 大さじ1
バター 60g
砂糖 70g
卵 1/2個分
スライスアーモンド 30g
バニラエッセンス少々
★クッキー生地は冷蔵庫に入れておけば
1週間は軽く持ちます。
卵1/2個分というのも中途半端なので、
いつもこの倍の量(卵1個使用、4本分)
で作っています。

生地をつくって冷蔵庫で1時間ほど冷やし固めて切って焼く・・・・

アイスボックスクッキーは、お菓子の本によく載っているレシピです。

いろんなレシピがありますが、私のおススメはこのレシピ♪

砂糖は上記よりやや控えめ(7〜8割)で作っています。

さくさくした食感はかなり好評。

よかったらお試しください。
1) 小麦粉とココアをふるい合わせます。

2) スライスアーモンドはフライパン、もしくはオーブンで空炒りしておく。

3) バターを常温に置いて柔らかくし、ボールに入れ、
   木べらでクリーム状に攪拌します。
     
★手っ取り早いのでハンドミキサーでやってます★

4) ふるった砂糖を3回くらいに分けて3)加えまぜ、
   ざらつきがなくなるまでよくまぜてから、
   溶いた玉子を加えまぜます。

5) ふるった1)を少しずつ4)に入れ、
   全体によくまざったらアーモンドを加え、平均にまぜ、
   バニラエッセンスを入れます。

6) 1本あたりの量で分けます。
7) ラップフィルムを大きめに広げ、4)の1本あたりの分量を乗せ、
   ラップで包み棒状に整え、次に山状に整えて三角形の棒状
   を作ります。
      
 ★特に三角形にこだわる必要はありません★

8) 最低
1時間は冷やし固めます。
9) 冷やし固めた6)のラップを外し、5mm厚さに切り分け、ベーキングシートを並べたプレートに並べます。

10) オーブンの温度が170度に予熱。
   一段調理の場合11〜14分、2段調理の場合14〜16分焼きます。
  
   ★特に焼き色を気にする必要もないので、クッキーの自動調理ボタンを押すだけでもOK★

11) 焼き上がったら焼き網の上に乗せて十分冷まします。
     
★十分冷ましてからでないとサクサク感は味わえません★