釣り師のつぶやき(ボヤキかな?)

音楽を止めるには左のボタンの上で右クリックです。

1.ダンゴ釣り・・・・

  落とし込みのポイントを荒らさないで。

ダンゴ餌をまかれるとチヌが狂う。

落とし込みでは釣りにくくなる!

それに居座られると邪魔ゃ

なにっ!早いモン勝ちってか?

まぁ いいわい! 腕で勝負や!!


2.ハネ釣り・・・・・

いいんやけどね、ルア−を放るとき

後ろに注意してね!

通るとき怖いやないか!


3.お静かに・・・・・     

そりゃ おじさん方、わいわいしゃべり

ながらの釣りは楽しいでしょうよ!

でもこっちは集中できないで!

それに、やたらに話かけんといて。

気が散るわ!

ほらっ!あたりを見逃した!!


4.俺は漁師か ?

朝は4時起きで、道具を抱えて家を出て。

渡船に乗った日はまだしも、この前の

釣行は渡船にも乗らず、新規の波止へ

車で横づけ「あたり」

無かったから帰ったら、午前8時!!

家族は朝食中漁はあった!って。

俺は漁師か?


5.漁師はきらいや!!

なにすんねん!

せっかくの釣りポイントに網入れよって。

底引き網入れよったら魚が全くおらん

ようになる。回遊魚もやで!!

家族連れで毎週にぎわっていたポイントも

ここ5〜6年魚が全く釣れず、釣り人も

近寄らん。

寂れたポイントを作者は5ヶ所は知っている。

心ない一部の漁師ちゃん・・・めっ!


6.せっかくのシ−ズンやのに!

せっかく待ちに待ったシ−ズンやのに。

昨年は、釣行できなくて我慢してたのに。

「明日は行くぞ」って気合いを入れたら

家族の誰かが熱をだして寝込んで・・・

そんな日に釣りに行けるか!

あ〜ぁ!イライラがたまる!!


メニュ−に戻る