父の日の出来事(*^_^*)


「父の日」・・・別に特別な感慨は無い。

この日は朝から好きなことをして、怠惰な一日を送っても家族からは何も言われない日。

もちろん魚釣りに行ってもいい。(当然の様に魚釣りには行きましたけど(^_^;))

 怠惰な一日の仕上げとして「夕食は外食」と言うことになり、

釣果の鰈二匹は母屋の母親に渡してお出かけと相成った。

 焼き肉大好きな父さんの意見はあっけなく却下され、あっさり系の「お寿司」はどうかと

言う提案が、家庭内投票の結果「3:1」で可決された(相手が家内と娘二人じゃあ勝ち目無いか?)

寿司と言っても当然のごとく回転寿司で、我が家の近くに4〜5件も

回転寿司屋さんがあってどこに行こうかと迷う。

「蔵寿司へ行こうか」との父親の提案も、

「スシロ−」に一度行ってみようという議案が提出されたあげく

またもや、家庭内投票の結果「3:1」で可決された((((-_-;))))

父の日の日曜日と言うこともあったのか大盛況で・・なななんと10〜11組待ちの状態で

「30分ほどお待ちください」との事。(ホントかよ!)

「30分くらいならいいや」と待たせて頂いた。

ホントに30分ほどしてテ−ブルに案内され、

 いざテ−ブルに着いた時、上の娘が

「お父さん、これ!」って何やら渡しおった。

渡された物は、どう見てもネクタイのプレゼント

「えっっおぉぉぉ・・これくれるの、いつの間に買ったん・・

 そんなそぶり見せなかったな」と感謝より驚きの言葉が先に飛び出した。

この事は、家内も下の娘も全く知らなかったようで三人三様に

「いつの間に(*^_^*)」の質問が飛び交った。

「これは、泣かなあかんかな?」

中には、黒地に鮮やかな白のラインりの入ったなかなかのネクタイが・・

「これは、明日会社で見せびらかさないとな・・」

うれしさはあるけど・・これでついに世間の中年親父の仲間入りやん。

まだまだ若いつもりでおったが・・

娘の成長にも驚かされた一日でした。


サイトマップ