いつもいつも、すごいなぁって感心してしまうのは
ぴあとはなの聴力と嗅覚。

私には全然分からないのに、子供達が帰ってくるのが
分かる彼女達は素敵♪

ぴあは二階から窓の外をじ〜っと見て
途端にソワソワ・ソワソワし始める。
あっちへウロウロこっちへウロウロ。
しばらくすると子供達の賑やかな声が聞こえて
くるのだけれど、私は窓を開けて聞き耳を立てても
何も聞こえない。

はなもこれ又凄い!
必ず両前足を少し開き、全神経を集中させて
何かを聞いている。
私が「は〜な」と声をかけても完全無視で
微かな子供達の声を聞き逃すまいと
必死に五感を働かせている。

少し前の事・・・
お兄ちゃんの帰りが遅くなり「次のバスに乗る」
と電話があったので(バス通学です)
はなを連れて、少し早めの散歩に行きました。
帰るまで30分程あるので、帰りに間に合う様にと
バス道に沿って道を下って行きました。
バス停を通り過ぎてしばらく行くと
曲がりくねった上り坂を一台のバスがやってきました。
はなは立ち止まりじ〜っとバスを見るので
「はな、これには乗ってないよぉまだまだ先のバスよ」
なんて言いながらはなをクイッっと引っ張るのですが
動かないのです・・・
はなはバスが行き過ぎるまでじ〜っと見て
それから又スタスタと歩き始めました。
次に又もう一台バスが来たのですがはなは興味無し。
そのバスは回送バスでした。

少しすると又バスが来て、はなは又立ち止まり
バスを見ているので「はな〜まだだって・・・
早くてもこの次のバスになるんだから早く・・・」
と言いかけた時に、はなはクルっと180度身体の向きを変えて
来た道に向かいグイグイ引っ張り始めたので
私は唖然としました。
この身体の何処にこんな力が・・・
と思う程の力で引っ張られて
もういいや・好きにしてくれって
私は首輪から綱を外しました。
はなは来た道を跳ねる様に
ぐんぐん上って行き見えなくなりました。
わんこ&にゃんこの能力