I(よう素)及びその化合物
商品名 |
別名 |
純度 |
化学式 |
塩化よう素(T) |
一塩化よう素 |
98% |
ICl |
過よう素酸 |
--- |
--- |
H2IO4 |
過よう素酸カリウム |
メタ過よう素酸カリウム |
2N5(特) |
KIO4 |
過よう素酸ナトリウム |
--- |
2N(特) |
NaIO4 |
臭化よう素(T) |
臭化よう素 |
98% |
IBr |
よう化亜鉛(U) |
二よう化亜鉛 |
96% |
ZnI2 |
よう化アルミニウム(V)(n水和物) |
三よう化アルミニウム |
--- |
approx.AlI3・nH2O |
よう化アンチモン(V) |
三よう化アンチモン |
98% |
SbI3 |
よう化イッテルビウム(V)(八水和物) |
三よう化イッテルビウム |
2N |
YbI3・8H2O |
よう化イットリウム(V)(九水和物) |
三よう化イットリウム |
2N |
YI3・9H2O |
よう化インジウム(V) |
三よう化インジウム |
98% |
InI3 |
よう化エルビウム(V)(八水和物) |
三よう化エルビウム |
2N |
ErI3・8H2O |
よう化ガドリニウム(V)(九水和物) |
三よう化ガドリニウム |
2N |
GdI3・9H2O |
よう化ガリウム(V) |
三よう化ガリウム |
3N |
GaI3 |
よう化銀(T) |
よう化銀 |
2N |
AgI |
よう化クロム(V) |
三よう化クロム |
2N |
CrI3 |
よう化ゲルマニウム(W)<-10mesh> |
四よう化ゲルマニウム |
5N |
GeI4 |
よう化ゲルマニウム(W) |
四よう化ゲルマニウム |
2N |
GeI4 |
よう化コバルト(U)(n水和物) |
よう化第一コバルト |
--- |
CoI2・nH2O |
よう化サマリウム(V)(九水和物) |
三よう化サマリウム |
2N |
SmI3・9H2O |
よう化ジスプロシウム(V)(八水和物) |
三よう化ジスプロシウム |
2N |
DyI3・8H2O |
よう化ジルコニウム(W) |
四よう化ジルコニウム |
2N5 |
ZrI4 |
よう化水銀(U)(赤) |
よう化第二水銀 |
2N |
HgI2 |
よう化スカンジウム(V) |
三よう化スカンジウム |
2N |
ScI3 |
よう化すず(U) |
よう化第一すず |
98% |
SnI2 |
よう化すず(W) |
よう化第二すず |
2N |
SnI4 |
よう化ストロンチウム(六水和物) |
--- |
98% |
SrI2・6H2O |
よう化セシウム |
--- |
5N |
CsI |
よう化セシウム |
--- |
3N |
CsI |
よう化セリウム(V)(九水和物) |
三よう化セリウム |
2N |
CeI3・9H2O |
三よう化タリウム |
--- |
--- |
approx.TlI3 |
よう化タリウム(T) |
よう化第一タリウム |
4N |
TlI |
よう化タリウム(T) |
よう化第一タリウム |
3N |
TlI |
よう化タンタル(X) |
五よう化タンタル |
2N |
TaI5 |
よう化チタン(W) |
四よう化チタン |
2N |
TiI4 |
よう化鉄(U) |
よう化第一鉄 |
2N |
FeI2 |
よう化テルビウム(V)(n水和物) |
三よう化テルビウム |
--- |
TbI3・nH2O |
よう化テルル(W) |
四よう化テルル |
2N |
TeI4 |
よう化銅(T) |
よう化第一銅 |
2N |
CuI |
よう化ナトリウム |
--- |
dry>98% |
NaI |
よう化鉛(U) |
二よう化鉛 |
2N |
PbI2 |
よう化ニッケル(U)(n水和物) |
二よう化ニッケル |
--- |
NiI2・nH2O |
よう化ネオジム(V)(八水和物) |
三よう化ネオジム |
98% |
NdI3・8H2O |
よう化白金(U) |
二よう化白金 |
Pt:43% |
PtI2 |
よう化白金(W) |
四よう化白金 |
--- |
PtI4 |
よう化ハフニウム(W) |
四よう化ハフニウム |
--- |
HfI4 |
よう化パラジウム(U) |
二よう化パラジウム |
--- |
PdI2 |
よう化バリウム(n水和物) |
二よう化バリウム |
--- |
BaI2・2H2O |
よう化ビスマス(V) |
三よう化ビスマス |
2N |
BiI3 |
よう化フェニル水銀(U) |
よう化フェニル第二水銀 |
--- |
C6H5HgI |
よう化プラセオジム(V)(八水和物) |
三よう化プラセオジム |
2N |
PrI3・8H2O |
よう化ほう素(V) |
三よう化ほう素 |
3N |
BI3 |
よう化ホルミウム(V)(n水和物) |
三よう化ホルミウム |
--- |
HoI3・nH2O |
よう化マグネシウム(八水和物) |
二よう化マグネシウム |
dry>2N |
MgI2・8H2O |
よう化マンガン(U)(四水和物) |
二よう化マンガン |
2N |
MnI2・4H2O |
よう化ランタン(V)(九水和物) |
三よう化ランタン |
2N |
LaI3・9H2O |
よう化リチウム(n水和物) |
--- |
--- |
LiI・nH2O |
よう化ルテニウム(V) |
三よう化ルテニウム |
--- |
RuI3 |
よう化ルビジウム |
--- |
dry>2N |
RbI |
よう化ロジウム(V)(無水) |
三よう化ロジウム |
Rh>20.2% |
RhI3 |
よう素 |
--- |
4N8 |
I2 |
よう素 |
--- |
--- |
I2 |
よう素酸タリウム(T) |
よう素酸第一タリウム |
2N |
TlIO3 |
よう素酸ナトリウム |
--- |
dry>2N |
NaIO3 |
よう素酸リチウム(無水) |
--- |
dry>98% |
LiIO3 |
▲このページのtopへ