みとみ*てとての木の実前線B

こんにちは☆
毎日過ごしやすくなってますね〜
わが子は幼稚園にてくり拾いや芋ほり体験をやってました☆
秋って感じですね〜☆

私もぼちぼち木の実拾いに本気になってきましたよw

まずはシャリンバイです☆
この実は私のお気に入り!
作品に使わないことはありませんもの!
とっても身近な木の実なんですよ。
公園にも街路樹としても強健で、
排気ガスにも蒔けず実をつける優秀植物。

なるべく排気ガスのところでは取りませんが、
採取も簡単で、木を痛める事も無く、
手で簡単にポキッと取れます。

むしろ鈴なりの実をそのままにするより、
いい成長を見せてくれるように思いますw

葉っぱも乾かすといい感じに乾くのですが、
実と違い、植物を痛める事にもなるので、
私は採取しない事にしています。

中身がぎっしり入ってるので、
乾かす期間は一番長いかもしれません☆
干す場所がなくなってきた・・・と思った頃、
手にとってみて、軽くなってたらOKかな☆

シャリンバイは乾いても紫色が綺麗だし、ブルーベリーのよう☆
早めに採ると赤めの色のまま綺麗に乾きます!
熟れすぎると乾く時に表面がでこぼこになったり、
枝から取れやすくなるので要注意!
作品に使わなくても小瓶にそっとさしたり、籠に盛っただけでも可愛く、
本当にオススメです☆
散歩がてら見つけられるかな?



椿前線ですが、このあたりでもそろそろ開きだした様子!
さぁてこの土日にどこに出かけようかwww
ナンキンハゼも、先日行った公園の日当たりのいい場所でははじけだしていた!
いつもの採集スポットも時々確認に行かなければ!

ナンキンハゼは手ではうまく取れず、木を痛める事にもなりますので、
剪定ばさみを使うのをお勧めいたします☆
緑の状態で 取っても中身は開きますが、
やはり表面が黒くなったものの方が、綺麗な実です!!



どんぐりも今年は少し多めに採取してますw
そして、虫が出ないようにゆでてから乾燥中!
この方法がうまくいくなら来年はもっと取ろうかなw
(だってどんぐりには虫がほぼいて・・・
いつも半分以上が割れたり虫が出たりで使い物にならないのです。
だから作品にもあまり使用してません。)

P.S.
親子にオススメなのが、どんぐりの笛!
マテバシイがしっかりしていて作りやすいのです☆
中身をきりや安全ピンで綺麗に抜き出すと、
とってもいいどんぐり笛の出来上がり☆
吹くのにコツがいりますが、鳴ったときの子供の笑顔は素敵です!

(わが子は苦戦しながら少しずつ吹ける頻度が上がってますw







☆注意事項☆

木の実を採る時は木を痛めないように気をつけてください。
できるだけ落ちてるものではなく木になってるものを採ります。
採っていい場所かどうかもしっかりと考えて☆
採ってきた木の実は必ず1週間は天日干ししましょう!
虫や微生物が付いてる可能性大ですww




back