• 戻ります
  • 8月の草花

    農作物は、強い日差しで元気がないですが、道端やその周辺の野草のたちは、次々花を咲かせている。
    ホオズキ、センニンソウ、ボタンツル、キツネノカミソリ、キアゲハの幼虫 、ママコノシリヌクイ、ミズビキ、ミズビキ、ヌマトラノオ、イヌゴマ、ナツズイセン、ミョウガ、ミョウガの赤い実、沼虎の尾、スベリヒユ、ミソハギ 、マツカゼソウ?、アキカラマツ、ヤマノイモ、サルスベリ(白)、アケビ、高砂百合、ツリガネニンジン、シュウカイドウ、 ヌスビトハギ、ダイコンソウ、ねむの実、オオマツヨイグサ、クサコアカソ、ウドの花、ウバユリ、クズの花、フユイチゴの花
    ナス科 ホオズキ
    画像です

    葉のつけ根から白い花が咲き青い実がつき、やがて赤くなります。(04/8/1)
    キンポウゲ科センニンソウ
    画像です
    ツルをのばしてよじ上り、厚くて光沢の小葉は卵形。(05/8/31)
    キンポウゲ科ボタンヅル
    画像です
    センニンソウに似るが小葉は光沢がなく粗いノコギリ葉。茎は黒紫色の部分も。(05/8/31)
    ヒガンバナ科 キツネノカミソリ
    画像です

    葉が枯れても茎をだして花をつけています。どこがカミソリなのかな?
    ニンジンの葉に
    キアゲハの幼虫です。

    画像です

    葉と同じような色なので、目立たないです。
    タデ科ママコノシリヌクイ
    画像です

    葉や茎にとげがある(04/8/1)
    タデ科 ミズビキ
    画像です

    山道で、木からもれる光を大きな葉で受け止めて、小さな花をたくさん付けて、上からは赤く見えた。
    タデ科 ミズビキの花
    画像です
    卵形の細かいかれんな花です。
    サクラソウ科
    ヌマトラノオ

    画像です

    畑のみぞは、いつも湿っている場所で、こんな花が咲いていた。
    シソ科 イヌゴマ
    画像です

    ラジオ体操にいく途中道ばたで、
    朝日をいっぱい受けて咲いていた。
    ヒガンバナ科ナツズイセン
    画像です

    法雲山 栖龍寺に通じる石段の横に咲いていた。ラッパ状の花をつけお参りに訪れた人の目を引いた。
    ショウガ科ミョウガ
    画像です

    日当たりの良い岸には、ミョウガの葉がいっぱい広がり、地面からは若芽が 顔を出し、うす黄色の花をつけていた。
    スベリヒユ科スベリヒユ
    画像です

    サツマイモのツルにおおわれても、地面をはうように丸くてスベルような茎をのばしている。花は日を浴びて開きます。
    サクラソウ科 沼虎の尾
    画像です

    水路にて(2016/8/10)
    ショウガ科ミョウガの赤い実
    画像です

    花後にまれに赤い実を付け、白いのが種子だそうです
    10/21撮影
    ミソハギ科ミソハギ
    画像です

    湿ったみぞに群生し、お盆の頃に花が咲きます。 地元では「ボンゲ」と呼ばれ親しまれている。(04/8/13)
    ミカン科マツカゼソウ?
    画像です

    蓮ヶ峰、中腹にて(04/7/31)
    キンポウゲ科
    アキカラマツ

    画像です

    山沿いの草地で、競って咲いていた。(04/8/14)
    ミソハギ科サルスベリ(百日紅)
    画像です

    栖龍寺の石段に咲くサルスベリ(04/8/14)
    ヤマノイモ科ヤマノイモ
    画像です

    蓮ヶ峰、中腹にて(04/7/31)
    アケビ科通草(アケビ)
    画像です

    山沿いの道で、見上げると青いアケビが下がっていた(04/8/15)
    ユリ科高砂百合
    画像です

    小石の上にこけが生える、きびしい環境でもキリリと咲く。(04/8/18)
    キキョウ科ツリガネニンジン
    画像です
    農道にツリガネニンジンの花ゆれて(04/8/1)
    シュウカイドウ科
    シュウカイドウ

    画像です

    中国原産。半日陰の庭などによく育つそうです。(秋海棠)
    マメ科ヌスビトハギ
    画像です

    農道にて(04/8/29)
    バラ科ダイコンソウ
    画像です

    農道にて(04/8/29)
    マメ科ねむの実
    画像です

    花の盛りが終わっ頃に立ち寄るとこんな実がついていた。(04/8/26)
    アカバナ科
    オオマツヨイグサ

    画像です

    クサコアカソのアップ写真
    画像です

    イラクサ科クサコアカソ
    画像です

    食事どき
    画像です

    ウドの花(ウコギ科)(06/8/10)
    画像です

    ウバユリ(ユリ科)(06/8/11)
    画像です

    クズの花(マメ科)(08/8/14)
    画像です

    フユイチゴの花(バラ科)(09/8/16)
    画像です

    晩秋のころには真っ赤な実をつけます。

    7月の草花へ 9月の草花へ

  • 戻ります