5月15日 自宅から1時間強の矢筈岳です。 自宅を5:30分出発。駅の道白馬の里を経て日高川の手前を右。田尻へ向かいました。 ガイドブックには、この地方では一番シャクナゲが多いとの情報にての山行きでした。 帰りを考えて小谷橋に駐車をし日高川の左岸を30分ほど歩いてた鷲の川橋まで行き登山口をめざしました。 7:15〜登山口(9:15)〜矢筈岳(10:30〜11:10)〜田尻城跡(11:30)〜下山(14:05)
山アジサイ。
山頂(811m)からの展望。 (10;30)
和歌山県では一番高い所にあったお城とのことです。(750m) (11:30〜40)