な行

キャラ名 作品名・作者(敬称略) 感想的解説
ナーゴ
ナジャウ ナムコ ナンジャタウン 白猫。☆
ニッティ ニッセンレンジャー・日専連札幌 三匹のネコがカードを守る。☆
ニャース ポケモン 人間の言葉を独学で覚えた以外に努力屋さん。
にゃーことにゃっ太 ねこぢる 今は、故ねこぢるさんの後をついでねこぢるyさんが執筆中。☆
ニャーゴ ニャンダーかめん・やなせたかし 弱虫ニャーゴが正義の味方に変身。(Yさん情報)☆
にゃるま様 みてハッスルきいてハッスル・NHK教育テレビ 起き上がりこぼし猫?シッポが三本の猫又?月影流忍者兄弟のお頭。
現在、声は池田秀一さんですが、当初は違う方だったような・・・
ニャルラト 金色のガッシュベル コミック、アニメ。猫型の魔物。
ニャロメ もーれつア太郎・赤塚不二夫 ニャロメ!!が口癖。
ニャン ウルトラニャン・円谷プロ ウルトラマンの猫版。(T.Aさん情報)
にゃんこ にゃんにゃんにゃんこ倶楽部 白猫。カフェにゃんこなど食べ物に扮装するのが好き。☆
ニャンコ先生 いなかっぺ大将・川崎のぼる 風 大左ェ門の柔道の師匠。キャット空中三回転ワザ。声は愛川欣也さん
ニャン太 フレッツ・コミュニケーション NTTのCMキャラ。ねずみをペットに飼っている。声はトミーズ健さん
ニャンタラコフ メッセージフレンズ・カバヤ 食玩。白と黒のぶち猫。メッセージホルダー用のクリップがついてます。
ニャンちゅう 母と子の土曜・NHK 猫だけど、ネズミの格好をしてる。ネズミの心が分かる猫(Nさん情報)
ニャンまげ 時代村・佐野研二郎 まだ、会ったことないですが、全国の時代村にいます。
ヌクヌク 万能文化猫娘 もと猫で、アンドロイド。
ネコロ   癒し系の猫のロボット
ネコにゃ やんちゃるモンちゃ・武田美穂 おしゃまなネコの女の子。NHKのお母さんといっしょ。
ネコバス となりのトトロ・宮崎駿 トトロたちが使うネコの形をした生きたバス。
ネコマジン ネコマジン・鳥山明 コミック。ちょっとだけ魔法が使える猫のようなもの。いろんなネコマジンがいる。
ネコミ それいけアンパンマン・やなせたかし アンパンマンでは数少ない動物キャラです。
猫娘 ゲゲゲの鬼太郎・水木しげる 妖怪。ねずみ男の天敵。
猫村ねこ 今日の猫村さん・ほしよりこ 頭と肩が黒い白猫。ずっと慕っているぼっちゃんからのNECOと書かれたエプロンの紐を縦結びに、頑張る家政婦ニャンコ。ただいまZAQにて連載中。
村田家政婦紹介所からの派遣先の犬神家の秘密が気になる・・・
猫目小僧 猫目小僧・梅図かずお 妖怪。300年に一度生まれるという猫又の子ども。
ねむりミーコ バケルノ小学校ヒュードロ組・柏葉幸子 鈴木志保 NHK 人形劇。オバケの国のオバケタウンの超高層マンションの屋上(101階!)にあるバケルノ小学校の2年生。バケネコで大きなお屋敷のお嬢様。担任のオキク先生がちょっと怖い・・・
ノンタン ノンタンシリーズ・キヨノサチコ 白い子猫。わんぱくでダダっ子だけどちょっと気の弱いとこもあってやさしいとこもある。何処にでもいそうな男の子。☆