電人ザボーガー

 1974年  ビープロ      大門豊役  全52話に出演 
唯一の主役作品。相棒の電人ザボーガーと共に悪の組織と戦う秘密刑事役。

DVDは2006年に 再販されました。


 脇役の時は控えめに演技されていた山口さんですが、全開で活躍してます。
ブルース・リーの真似は見ててちときついですが。
脇役の根上淳さんやきくち英一さん達とのほのぼのしたやりとりも
とても楽しそうで笑顔が一杯見られる作品です。

 ザボーガーも実に可愛いんですよ。やっぱりロボットはしゃべらない方が。
時々、大門のほうがザボーガーより強いんじゃないかという意見を見ますが
決してそんなことはありません。

「恐竜軍団シリーズ」になってからは、ザボーガーはただの最終兵器的な
扱いになってしまい残念ではあります。
王女メザ様の名演技が見られるので、巷でいわれるほどつまらなくはないと
思いますが。

 考えてみると、山口さんは特撮作品にたくさん出演されてますが、
一つ(バトーロボット)を除いて「人間」なんですね。
絶対的な強さを持った存在だったことがない。そこが魅力だと思います。