NPO法人あすてるが運営する事業所です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
精神疾患で苦しんでいる、たくさんの方とそのご家族がおられます。
同じ病で苦しむ人達が、自立した日常生活又は、社会生活が送れるよう日中の居場所をつくると共に、創作活動、生産活動を行い地域社会との相互交流・相互理解を進めます。また、医療機関や、福祉制度及び社会資源等の情報提供を行います。
みにょんちは精神しょうがい者とそのご家族が安心して、あたり前に暮らせる町を目指して活動しています。
あいさつ | みにょんち設立のあいさつです。 |
---|---|
私たちのおもい | 私たちのおもいを記載しています。 |
商品 | みにょんちで作った商品を掲載しています。 |
掲示板 | みにょんちの掲示板です。 |
みにょんち通信&今月の予定 | みにょんち通信と予定表です。 |
自分らしく居られる
「誰も私の苦しみをわかってくれない。 」 「私はダメな人間だ。 」 こんな事を考えていませんか? ひとりで抱え込まないで、同じ悩みや苦しみを持つ仲間たちとおしゃべりしませんか? 「私だけじゃないんだ。 」と胸をはって、自分らしくいられると思います。 |
ものづくりは楽しい
ミシン縫製作業や、軽作業を通して働く楽しさと厳しさを体験しませんか。 出来る事が増えれば自信もついてきて、楽しみながら作業が出来ると思います。 わずかですが、工賃ももらえます。 さらに、自分達で作った作品が売れると、何とも言えない喜びがあります。 みにょんちは生産活動を通して地域交流をしています。 |
相談で情報収集
社会との関係を持ちたいと願っているあなたに医療機関や、福祉制度、社会資源等の情報提供を行い、該当する相談窓口等を紹介します。
もちろん、個人的な相談も出来ます。 |
人との繋がりが大切
調理実習 食事会 交流カフェ バス旅行 お花見 カラオケなど、さまざまな活動や行事があります。 体調管理には気をつけて、参加できる方は参加して下さい。 色んな人との交流が深まります。 友達、顔見知りなどが増え、今後は助け、助けられる関係が築けると思います。 |
みにょんち へんな名前?
みにょんち をこよなく愛する若い仲間が名づけました。
|