緑が丘スポーツ少年団剣道クラブの歩み
年月日 | トピックス | 記事 | 写真で見るクラブ史 |
---|---|---|---|
昭和49(1974)年5月15日 | 緑が丘スポーツ少年団剣道 クラブ結成 |
三木市内では三木中央少年剣道教室に次いで2番目に古い少年剣道教室です。 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
昭和52(1977)年7月12日 | クラブ規約制定 | ||
昭和53(1978)年2月 | 兵庫県剣道連盟に加盟 | ||
昭和55(1980)年4月 | クラブ編成換え | 部員増加により、緑が丘東小学校区を「緑が丘東剣道クラブ」として分離独立 | |
昭和57(1982)年7月17日 | 緑が丘公民館での練習開始 | ||
昭和57(1982)年10月 | 初代クラブ団旗制作 | 現団旗(二代目)と同じ柄で一回り小さかったようです。 | |
昭和57(1982)年10月13日 | クラブで6級位以下の審査開始 | ||
昭和61(1986)年4月 | クラブ新聞創刊 | ||
昭和61(1986)年7月19日 | 第一回東西対抗剣道大会開催 | ||
昭和62(1987)年4月 | クラブ再編成 | 緑が丘東剣道教室と再度一本化 | |
昭和62(1987)年7月 | ママさん剣道練習開始 | ||
昭和62(1987)年7月 7月18日〜19日 |
第一回クラブ合宿 | 伽耶院(新西国第二十六番札所)で合宿 | |
平成元(1989)年4月 | クラブ団旗新調(二代目) | 現在使用している団旗です。 | |
平成2(1990)年3月 | 第一回クラブ卒団式 | 従来は緑が丘スポーツ少年団のお別れ行事に参加していました。 | |
平成5(1993)年5月9日 | 青山公民館で練習開始 | ||
平成14(2002)年12月14日 | クラブで気位審査開始 | ||
平成15(2003)年4月8日 | 緑が丘中学校武道場で練習 開始 |
||
平成16(2004)年10月31日 | 創立30周年記念大会開催 | 市内剣道教室、近隣剣道教室を招待し盛大に執り行いました! | |