8月18日 |
夏コミ参加された方々、本当にお疲れ様でした。 当方のスペースに足を運んでくださった方々には、本当にありがとうございました。 いつもにも増して暑い一日でしたが、体調は大丈夫でしょうか? 今回もなんとか新刊を用意して参加することができましたが、いかがだったでしょうか。 見ていただいている時に妙に緊張してしまうのは、いくら回を重ねても変わりませんね(^^) 次回は9月6日のコミックトレジャー14に参加します。 何とか本を出せるように頑張っていますが・・・・・・いや、頑張ります(^^; それともうひとつ。 以前からちょこちょこと作っていた人形が一応の完成をみました。 別口でページを作って写真をおいてみましたので、よろしければご覧になってみてください。 ![]() 当日のサークルスペースの様子です。 売り子代わりに置いてみてました(^^) |
7月4日 |
気がつけば7月に入って幾日。 いかがお過ごしでしょうか。 シコシコと本作りやってますが、なんとかコミケ合わせで出せそうなペースです。 トップ絵のが表紙の予定なんで、見かけたらヨロシクお願いします〜。 さしあたっては、コミケでオリジナルの18禁本、 9月のトレジャーでなのは本の続きを出せたらな〜 という予定でございますです。 前者はまだしも、後者はまにあうかな〜?(^^; |
6月13日 |
というわけで、夏コミの当落発表が出て一週間程でしょうか。 ウチは何とか今回も参加させていただけそうです。 一応本作りもしてますんで、よかったら覗いてやってください。 同人誌とは関係ないんですが、こんなのもやってみたりしてます(^^; ![]() いわゆる球体関節人形というヤツでしょうか。 こんなの作るのなんて初めてのことなんで何が何やら暗中模索しながらしながらの 作業ですが、結構楽しい。 ま、さしあたっては試験的・・・というか、感じをつかむような目的でダラダラと やってますが、何とかお披露目できる程度のものが出来たらできれば・・・と(^^) ちなみに身長100cmほどなんで、一応抱けますw |
5月12日 |
6月7日開催のComicCommunicatjion13に参加します。 スペースはA15aです。 インテックス大阪で僕と握手!(^^) 関係ないけど描いてみたので・・・ ![]() |
2月15日 |
ででんと。 ![]() 買ってしまいました、Cintiq21・・・ 半ば勢いで・・・ 今まで板タブの描き具合にもがいていた私には最良の援軍であります。 さながら、輸送船団に空母の護衛がついたような感じ(どんな??) 懐具合を考慮しなければですけど・・・(汗) でもでも、やはり狙ったと所に線が引けるというのは大きいですね。 画面を回転させられるのも使い勝手がいいし、定規を使って直線も引ける。 板タブで線画やってて、 「こういうトコはアナログだったら間単に処理できるのに・・・」 って思ってた事がほとんど出来てしまう。 そんな感じです。 ただ、アナログに近いといってもやっぱりデジタル。 紙に描くような感覚には程遠いです。 実際、板タブの方が使いやすいという人もいますしね。 まぁそれなりの値段はしましたが、私自身は買って良かったと思ってます。 同人用途で使うには贅沢すぎる気もするけど、「絵を描く」という事自体が 趣味みたいなものなんだし、その環境を快適にするのもアリじゃないかな? と、自分に言い聞かせ続けてマス・・・・・・ ま、買っちゃったものはしかたない。 猫に小判にならないよう頑張ります〜 |
2月8日 |
さてさて、お久しぶりです。 色々考えたというか、何も考えていないというか・・・ あまり更新できそうに無いのは排除して、主にサークル活動の宣伝みたいな形で ちまちまとやっていくことにしました。 今流行のスリム化でございます(なんのこっちゃ) それはさておき、今日はサンクリがあったんですね。 個人情報流出とか色々ありましたけど、参加した友人の話では特に問題なく済んだ ということですし、次回の休会のみで継続していくんでしょうか? 色々と思われるところもあるでしょうけど、こういうイベントは続けて欲しいですね。 無論、今回のような事は今後ないように・・・ 一応本を作って友人のサークルさんで委託してもらっていました。 なのは本。 密かにまともな二次創作本って初めてな気がするんで、ちょっとドキドキしてます。 「なのは」は・・・いいですね! 次はヴィヴィオでやりたいな〜♪ |