父の日用ミニバスケット(クラフトミニバスケット)レシピ
☆メロウハウス☆オリジナル ◆クラフトミニバスケット◆ 《サイズ》底:24cm×15cm、高さ:7cm |
|
---|---|
*必要なクラフトテープ 底面用Pシリーズ12本合わせ 8m 側面用Pシリーズ12本合わせ 7m *この説明では底面用にPブラックコーヒー 側面用にPブラックコーヒー/ナチュラルを 利用しています。 |
*用意するもの ハサミ ボンド(速乾性) 定規・メジャー 洗濯ばさみ 両面テープ25cm PPバンド ニス |
*カットしたら番号をつけてまとめておきましょう |
1、底を作る。 1-1 底面用テープをカットします。 【横長テープ】12本合わせ36cm×8本 【横短テープ】12本合わせ15cm×7本 【縦テープ】12本合わせ45cm×6本 【縦補強テープ】12本合わせ24cm×2本 【横補強テープ】12本合わせ15cm×2本 |
1-2 【縦補強テープ】と【横補強テープ】の 両端を正三角形に切り取る。 *角がうまく合うように調節する。 |
|
1-3 中心を合わせ両面テープ上に 【横長テープ】と【横短テープ】を 交互に並べる。 *両面テープの接着が弱い時は マスキングテープで仮止めする。 |
|
1-4 ボンドをつけて【縦補強テープ】を貼る。 1-5 裏返して【縦テープ】を中心をあわせて貼る。 |
|
1-6 残りの【縦テープ】を交互に編み込み 洗濯バサミの位置をボンドで固定する。 |
|
1-7 【横補強テープ】を貼る。 よく乾いてから立ち上げ箱型にする。 |
|
2、側面を作る。 2-1 側面テープを7本合わせに裂きカットする。 【側面テープ】7本合わせ80cm×8本 |
|
|
2-2 のりしろ2cmで輪にして貼る。 |
2-3 側面テープを隙間のないように詰めながら 交互に編む。 *つなぎめは、たてテープの裏に合わせる。 |
|
2-4 内側に出ているテープを外側に 外側に出ているテープを内側に しっかり折る。 ※ふちから2.8cm以上あるときは カットしておく。 |
|
2-5 上から3段目のテープの 内側に差し込む。 |
|
完成です。 | |
*作られた方、ご意見・ご感想をお寄せくださいね。 説明間違い、サイズミスなどありましたらおしえてくださいね。 |
☆Mellow House☆オリジナル作品です。
著作権を放棄していませんが講習会やバザーには自由にご利用ください。
2014/6/11 Bannbi♪