4日目♪
*KC ドライブイン*
カパフル通りにある大好きなお店で朝食。
店内はいつものようにの〜んびりしたムードが漂ってて
パンケーキも中はふんわり、外はさくっと美味しかったデス(*^▽^*)
*ビショップミュージアムホ・イケイケ・ツアー*
hoiちゃんに教えてもらったツアーに参加。
9:30にお迎えのタクシーが来てくれました。
タクシーなんて滅多に乗らないから、なんだか優雅な気分(笑)
ツアーは私達とうちの両親と同い年のご夫婦と4人だけでした。
奥様はとっても楽しそうに話す方で、それを横で楽しそうに見てるご主人が印象的でした!
(このご夫婦は千歳から来られていたので、hoiちゃん嬉しそうだった〜♪)
ツアーまでは自由見学って感じだったので、展示物を見たり、外で写真撮ったりと
ゆっくりした時間を過ごしました。
ガイドをしてくれたのは、日本人のYOKOさん。(ハワイ在住3年)
後で、ご主人がお迎えに来てました。Love v(* ̄▽ ̄*)〃▽〃)Loveって感じでした〜。
とってもキュートな方でしたよ〜。
説明は「ほ〜〜〜」と思ったりもして、なかなか楽しかったデス。(今となっては記憶が・・・・)
*Hula*
カヒコを踊ってくれました。力強くて素敵ですね。
以前、カヒコを初めて見た時は、かっこいい!!って思いました。
しかし。。。。途中でなぜだか睡魔に襲われてしまいました(>_<")
*Lunch time*
ハワイに移住されてきた各国々の料理がテーブルに並べてありました。
日本・・・巻き寿司 韓国・・・キムチ 中国・・・やきそばみたいな麺
フィリピン・・・ルンピア ポルトガル・・・豆のスープ などなど。
あまりにも多過ぎて、食べきれませんでしたm(__)m
千歳のご主人は豆スープがお気に召さなかったようです(苦笑)
奥様は「普段食べれないものだし、何事も挑戦よ!」ってあれもこれも食べてました。
4人だけだったので、とっても和やかムードなランチライムになりました♪
ご夫婦の息子さんが大阪に住んでいるということで
これまた世間って狭いな〜と思ったのでした。
*ティ・リーフのレイ*
食後はレイ作りです。初めての体験!!
簡単にいうと、ティ・リーフの葉を左右にねじっていくのですが
とっても不器用な私・・・・先生にかなりお手伝いしていただいた気がします(笑)
ティ・リーフの葉は昔は薬の役目をしていただけあって
ねじっていくとだんだんと手がネバネバしてくるのです。
これがなかなか取れなかった〜。
でも、傷口に効きそう!!って感じでしたよ。
仕上げはカゴいっぱいのプルメリアやデンファレのお花を捻り目にさしていきます。
こんなにも色とりどりのプルメリアがあると、と〜ってもカワイイです♪
お花の飾り方はみんなそれぞれで、おもしろかったです。
できあがったレイを首にかけて、みんなそれぞれ記念撮影タイム。
*Hula lesson*
これまた初めての体験!!フラ!!
ホントはウクレレレッスンを体験したかったのですが、曜日違いで今日はナシでした(TOT)
さきほどのレイを首にかけて、4人横並びになってレッスンが始まります。
教わる曲は「ヒイラヴィ」。先生は男性の方。
あ〜〜っ もう手足がバラバラよ〜〜〜っ (;゜▽゜A``
先生がゆっくり教えてくれるんだけど、頭ではわかっていても体がついてこな〜い!!
でも、なんだか楽しい♪ステップやハンドモーションを合わせる事ができるとまた楽しい♪
でも、フラって運動量スゴクない??太ももパンパンになりそ〜よ??
途中で、hoiちゃんは前に出て踊る事に。(>▽<)きゃー♪ 素敵!!!
やはりフラを習っているだけあって、動きがとてもキレイでした。
千歳のご夫婦を見てると、とっても楽しそうで。。。うちの両親だとこうはいかないな〜(笑)
きっとパパさんは「絶対にやらへん」と逃げるんだろうな〜(ノ-_-)ノ
別館で、フラの歴史みたいなのが展示されてました。
ここで、フラの衣装を着て写真撮りました〜(^O^)
写真UPしたけど、笑っちゃうわ〜(* ̄m ̄)プッ
2:00頃にお迎えがきて、ワイキキへ戻ります。
千歳のご夫婦と相乗りでした。ご夫婦は明日、マウイ島へ日帰り旅行だそうです。
3泊5日のハードスケジュール!!楽しんで帰ってくださいね〜♪