この低血圧の私が、6時起床!!
まだ外は真っ暗・・・。ん〜〜っ眠い!!
眠い目をこすりながら キッチンへ行くとJhonが コーヒーの準備をしてくれてました♪
『寒いからコーヒーを持ってビーチに行ったらいいよ』って。
な〜んかとってもゼイタクな気分。 (結局は家で飲んじゃったんだけどね)

外が薄明るくなってきたので、歩いてビーチへ。
三軒隣のわき道を抜けると・・・そこはカイルアビーチ♪
1時間近くいたのかな? 薄暗かったビーチも だんだんとオレンジ色に照らされてきて とってもキレイでした。
明るくなるにつれて、犬の散歩をしてる人や ジョギングをしてる人が増えてきて
『あ〜〜〜こんな生活したぁい』って思っちゃった。 ホントにキレイだったよ。
起きてこられなかった弟に見せてやりたかったよ。

20世紀最後の日の出を見れて感激でした!!

家に帰ると朝食が用意されていて おいしくいただきましたっ。
食後はダンナと2人でLANIKAIビーチへ。
カイルアビーチから車で2〜3分なんだけど これが また別世界♪
ホントにホントにキレイなんだからっ。
この景色に酔いしれていたのもつかのま・・・・。
『あいたたたっ!!おなかが痛いっ!!』と私。
近くにトイレはないし、冷や汗はでてくるし・・・。
どこかの家のトイレを借りるしかない!!とまで思った(笑)
急いで車で家に戻り・・・・ほっ。

そして ふたたびLANIKAIビーチへ 4人でくりだしたのでした。
今日はカウントダウンをワイキキで迎えるため 夕方にカイルアをしゅっぱ〜つ!!
17:15 パイナップルツアーズ(航空券手配でお世話になった)のりえさんとスタバで待ち合わせ。
    お子さん2人と会いにきてくれました!!
 ずっとメールでやりとりしてたから初めて会った気が全然しなかった・・・(^O^)
17:30 メル友みきちゃんとメインランドから来ていた みきちゃんの友達のディオンとスタバでお茶。
2時間くらいおしゃべりタイム♪     
19:00 ダンナ・弟・彼女がスタバに集合!みんなで記念撮影。     
ディオンと弟がなぜかとっても息投合!!『あい〜ん』をディオンに教える(笑)

みきちゃん達と別れて KEO’Sに最後のディナーへ。
ところが!!! すっご〜い混雑で2時間待ちと言われた・・・。
おなかは減ってたけど KEO’Sで食べたかったので 21:00に予約してワイキキをブラブラしてた。
この時すでにあちこちで爆竹が鳴ってました。
あ〜〜ハワイの年末だぁって思いました。

21:00に戻ってもまだすごい人だった。
私達は道路側のテラス席に座ったんだけど ちょうど 近くのテーブルの担当が友達だったので
忙しいながらも 話しかけてくれたりして嬉しかった♪
メニューは1回目にきたときとほぼ同じ(笑)
美味しかったし、とっても楽しいお食事でした!!

ごはんを食べた後は、ワイキキビーチへ。
すでに人だかり・・・。 ABCでおやつとコーラー(まだ食うか??)とゴザと バスタオルを買う。←寒かったので・・
波打ち際に場所を確保して カウントダウンの花火まで ブルブル震えながら待っていました。
周りでは外人の観光客?の人達が大騒ぎしてて、
花火は飛んでくるは、歌うは、叫ぶは、飲むは・・・ かな〜り盛り上がってました。
花火におびえている間に『ポ〜ンッ』って 1発目の花火が沖から上がった!!
あらら・・・ハッピーニューイヤーじゃないの〜!?
カウントダウンもしないまま新年を迎えたようです(笑)
と、同時に騒いでいた外人の若者達が男も女もみ〜んな 素っ裸でワイキキの海へ繰り出していきました〜。
みんな花火を見るより、その集団に目が行ってたような 気がします。
私達もなぜかカメラ&ビデオ片手に海ではしゃいでいる 若者を見てました(笑) 

21世紀の幕開けはなんだか アッというまでしたね。
帰りのカラカウア通りはすご〜い人!!
爆竹はそこら中でなってたので ちょっと怖かった。

カイルアに戻ったら1:00頃で、Jhon&Lilian夫妻と 息子さんと婚約者の人や友達が来ていました。
(婚約者のきれ〜なことっ!!)
キッチンでお話してたら 『おとそ』を用意してくれました!
しかも ちゃんと熱燗でおちょこについでくれて・・・。
銘柄は『月桂冠』でしたぁ(笑)
みんなで『明けましておめでとう!』って乾杯しました。
お酒はほとんど飲めないけど、なんだか嬉しい一時でしたぁ。
この時に、なんだか熱っぽい・・・と思って体温を測ったら 38度近くあるじゃないっ!!
まぁ 明日になれば治るでしょうって気楽に思って ハワイ最後の夜を過ごしました。