そんなこんなでパート3.
![]() |
ここまででもお腹一杯なのに、またまた刺客が出現。 「焼いも館」・・・・どんなパビリオンなのだろうか? せま〜〜〜〜!! 余りにも手作り感満載で疲れました。 そんな疲れた心には小動物が癒してくれるだろう。 「ハムスターワールド」とパンフレット書かれてるのを発見。 早く行ってこの荒んだ心を癒してね・・・・ハム太郎。 |
![]() |
うわ〜ハム太郎!交尾してるし〜! こ!こんな!子供達も沢山来てるのに! この絵はないでしょう! 教育上悪いですよね! ね!おさる殿! |
![]() |
うわ〜〜!師匠も恐竜と交尾してる〜!! ♪人間なんてらら〜ら〜ら〜ららら〜ら〜・・・・・♪(T_T) |
やっぱり私を癒してくれるのはドラム缶だけですね。 | |
すっかりお腹が空いたので、セフィ姐さんのおみやげ、おみやげ〜。 防衛なんとかが出してる『撃2』饅頭を頂きました。 包み紙には陸・海・空の3種類がありました。 海は塩味・空はミント味・陸は砂の味。(ウソ) |
|
![]() |
恐るべしブレーメの丘。。。。。 会社へのお土産を買って帰ろうとした時、おさる師匠の呼ぶ声が。 見ると。 大変すべり安くなっております。。。。って易くの間違いやろ! 滑り台でも安売りしてるのかよ! 嗚呼手作り感満載。。。って言うか社員全員、漢字書き取り宿題! |
後記。
恐るべし。滋賀県はブレーメの丘。。。
花が満開になる春ならバカカップルがワンサカ居るだろう。
その頃もう一度笑いに来たいものです。
想像するだけで腹が攀じれそうです。(笑)