ますや書店のあゆみ
- 1947年11月 創業者岩根秀治が木之本1066番地で、それまでの家業である和菓子屋の隣で本屋を始める
- 1960年頃
和菓子業を止め、本屋専業にする。
- 1966年5月
創業者岩根秀治死去。岩根好江が代表者になる。
- 1979年3月
有限会社ますや書店を設立し、代表取締役社長に岩根秀樹が就任する。
- 1979年5月
伊香郡高月町高月に高月店を出店する。
- 1985年4月
平和堂木之本店に平和堂店を出店する。
- 1985年6月 木之本1565番地に本店を移転し、レコードとビデオレンタル部門を併設する
- 1991年2月 平和堂店を閉店する。
- 1995年1月
本店のレンタル部門を中止し、書店専業とする。
- 1997年6月 書店向けパソコンソフト楽樂ほんやさんの開発を開始する。
- 1998年4月 高月店を閉店する。
- 1999年6月
定款を改定し、「コンピュータソフトの製作と販売」を事業内容に追加する。
- 2006年6月
楽樂ほんやさん販売主体として本屋の村有限責任事業組合の設立に参加。
- 2009年4月
本店を創業の地である木之本1066番地に戻し、湖北と観音さま・街道の本セレクトショップとして営業。
フォト
1975年頃の本店外観 |
 |
現在の外観 |
 |
ホームページへ戻る