10月17日(土) 晴れ ポイント港湾某所

湾奥ブルーランナー!...\(^▽^)/

今日も行きます!湾奥シーバス!(^O^)
現地には11時に到着し、海面を覗き込み...?ベイトはっと?...
おらん( ̄Д ̄;;
下げ止まり前の時間帯やから活性も低いんやろう、と、エエように解釈し
キャスト開始...

1時間経過...う〜〜〜〜〜ん、反応ない!
2時間経過...ランガンでピンで攻めますが、これまた反応ゼロ!

先週の良い思いをこれ以上引きずっていても仕方がないので、合流した
いしかわ氏、名人とともに、このポイント見切って移動です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

移動先は先行者が多数いるものの、ベイト(マイワシやサヨリ)が大量に
入っていてエエ感じです(*^o^*)


サヨリパターンで63cm(^-^)


いしかわ氏は、爆裂ルアーで連続ヒット!

ところが...
1時間経過...う〜〜〜〜〜ん、時折、ボイルするもののルアーに反
応せず!
2時間経過...相変わらず、ベイトが追われている雰囲気があるのに
喰わん!

周りを見渡すと、ルアーマン我々3人だけになってました( ̄Д ̄;;

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

腹が減っては戦は出来ぬ!うどんを喰って腹ごしらえ後、朝マズメに勝
負をかけます!

いしかわ氏が『ベイト、今、サヨリですわ〜』と一言。その一言でセットし
たのは、サヨリパターンルアー、タイドミノースリム200!
2投目にガツン!で、上の63cm!(^O^)

ベイトがイワシに変わると、いしかわ氏のルアーに左の70cmを頭に、連
続ヒットの嵐!♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!

そして明け方、いしかわ氏と管理人がダブルヒット!!

いしかわ氏のシーバスは、豪快にエラ洗い!

管理人に掛ったシーバスは、スレ???思った以上のトルクで、右に左
へ走りまくります( ̄Д ̄;;

ひょっとして青物?いやいや、いくらなんでもデカイ奴は、ここまで入ってこ
んやろ?
でも、これ、ちょっと、走りすぎ!?

ラインの下巻きが見えてるし!これ以上走らせすぎるとラインが無くなって
しまいそうなんで、ドラグを少しづづ締めながら寄せてきます。

愛竿・MT85MLXのティップは、海面まで突っ込まんばかりに弧を描いて
います。
PE1号のラインをぶち切られぬよう、ドラグを調整しながら無理せずリール
を巻きます。

そして、ようやく魚体が見えてきて...

メジロやん!(^O^)

いしかわ氏に慎重にタモですくってもらって、計測すると67cmの丸々とし
たボディーでした\(^▽^)/\(^▽^)/
シーバス狙いに偶然にも喰ってきたけど、今シーズン初のメジロクラスで
メチャメチャうれしーです!(*^o^*)

勿論、コレは〆てお持ち帰り。

今夜はブリ(メジロ)シャブだぁ〜〜〜\(^▽^)/


メンバーの釣果
 いしかわ氏・・・3匹(〜70cm)
 名人・・・1匹(60cm)
 管理人・・・メジロ 1匹(67cm) シーバス 1匹(63cm)

                                         の結果となりました。


ナバロンに喰ってきたメジロ!(^O^)



いや〜〜うれしいっす\(^▽^)/


【釣果】 23:00〜07:00
 シーバス 5匹(〜70cm)
 メジロ 1匹(65cm)
【ヒットルアー】
 ナバロン 他
 

【タックルデータ】
 Rod : Daiwa morethan MT85MLX
 Reel : Daiwa EXIST2508R
 Line : YGK G-soul SS112 10lb
 Reader : Seaguar GrandmaxFX 4号

【潮汐】
 中潮(神戸港)
 満潮 06:10 18:01
 干潮 00:00 12:09