1月26日 2月23日(日)曇り時々雨 神戸某所 3月1日

久しぶりのデイゲームにて(^O^)v

ドブナイトもここんとこ絶不調(-_-;)今週は陽気で、少しは水温も上が
ってるやろうと言う事で、趣向を変えて久しぶりのデイゲームです。

現地には、上げ止まりへ向かう7時に集合。潮変わりで口を使ってくれ
る事を期待してキャスト...ものの5分も経たんうちに『きった〜!(^O
^)』といしかわ氏。サイズもそこそこなんちゃう?元気なく上がってきたの
は、67cm。この時期ボトムに着いている奴かして、やっぱり体力はあ
りません。

写真を撮ってリリース、するとまたもやいしかわ氏が『リリース後、一投
目できった〜!(^O^)』と連発の60弱!おお!今日は祭りか〜
い!?管理人も勿論、ブレードのボトムズル引き...世の中そんな
に甘くはありません(-_-;) 時合いは一瞬、回遊もんと思われるシーバ
スの喰いは止まり、静寂の時が...

今朝は暖かく、汗ばむほどです。カイロもたくさん貼ってきたので、蒸れ
ますσ(^_^;)...が、突如、空には雨雲が!天気予報雨の確率2
0%やったやん!と文句をたれる間もなく暴風雨...


開始早々先頭打者ホームラン並みの67cm\(^▽^)/



ピックアップ寸前に喰ってきた63cm

横殴りの雨の中、薄着で現地入りの名人は寒さで既に戦意喪失。暫
く、雨宿りです...

いしかわ氏はここまで3匹、全てパワーブレード(パワーブレード、マジ!
ヤバイ!!←泉裕文さん風)。今日は曇天、少し濁りが入ってるん
で、赤金とピンクのゴールドのブレードに好反応やったみたいです。

さて、雨もおさまり風も弱まったので釣り再開。移動しながらブレードを
ローテーションし、パワーブレードをスローに巻いてピックアップ寸前...
コツッ!ようやくきました!これまた元気なく63cm。ちょいと活性上が
ってきたかな?同じところに通すとまたコツッ...残念ながら、これは乗
らず(^。^;)
もう暫くがんばって、50台を湾ベイトのイワシで追加すると、またまた暴
風が吹いてきて本日は終了。

冬のデイゲームで、トータル5本の釣果に今日は満足(*^。^*)川が不
調なので、発想を変えたのが良かったのかもですね。

おっと、約1名...最近、週末は飲みに行ってばっかりの名人はボー
ズ( ̄Д ̄;;
きっとね、何かのバチが当たったんやと思うよ...(゚-゚*)(。。*)ウンウン

メンバーの釣果
 いしかわ氏・・・シーバス 3匹(50〜67cm)
 名人・・・( ̄Д ̄;;
 管理人・・・シーバス 2匹(50・63cm)
                   の結果となりました。


ラストは50cmでした


【釣果】 07:00〜12:00
 シーバス 5匹(50〜67cm)
 

【ヒットルアー】
 PB30
 湾ベイト

【タックルデータ】
 

【潮汐】
 大潮(神戸港)
 満潮 08:21 20:20
 干潮 02:11 14:22