10月11日(土)雨のち曇り ポイントMA

キャッチ・アンド・イート...ここにもサゴシ?

朝、目が覚めると結構な雨...天気予報は6時まで70%の降雨確
率でしたが、ここまで強く降るとは(-_-;)
意を決して家を飛び出し、ポイント入りしたのは日の出前の5時45
分。しかし、好き者はどこにでもいます(^。^;) 管理人以外にルアーマン
が、いつものおっちゃんも合わせて3名、黙々とキャストしてます...
しかしアタリなく、7時過ぎには皆さん上がってしまわれました( ̄∇ ̄;)
ハッハッハ

アタリもないのでボーズ用画像なんかを撮ったり、懸賞で当たったダイエ
ットアルコール飲料飲んだりしていると、遠くにどこかで見たアンチャ
ン...ボージー君です(^O^)
一人で居ると、寂しくて心が折れそうやったんです...気持ちを入れ
直して、ブレードをキャスト〜!ボトムを取ってバンピング!...ゴン
ッ!
ひゃはは!喰ったがな!ボージー君のおかげですわ(^◇^)



本日のタックルとアルコール(^-^)

こんなボロボロでも釣れます!(≧∇≦)


慎重にいなして...ポロッ...バレた( ̄Д ̄;; スミイチになるやもし
れぬ魚を逃して、ショックです(T-T)

その後は反応なく、諦めて10時半撤収...いやいや、戻りがてらに
最後にちょこっと水道側でキャスト...鉄板バイブ3投目、7カウント
沈めて早巻き、途中ポーズを入れてやると...ガガッ!喰うた!┗|゚
Д゚*|
今度はバラされへん!掛かったシーバスが疲れるのを待っ
て...???(‥ )ン? 青いし?サゴシです(^。^;)
シーバスや思ったのに、こんなとこにもサゴシが入って来るんやね。ヒット
したのは、鉄板バイブ、潮止まり少し前でした。

最後に予想外(ってか、ちゃんとクーラー用意してるし( ̄∇ ̄;)ハッハッ
ハ)のサゴシをゲットして、本日は終了。今日は濁りがきつく、ゴールド
系しか反応しませんでした。

メンバーの釣果
 ボージー・・・( ̄Д ̄;;
 管理人・・・サゴシ 1匹
                   の結果となりました


【釣果】 05:45〜12:15
 サゴシ 1匹(50cm)
【ヒットルアー】
 湾バイブ

【タックルデータ】
 Rod : Daiwa Branzino MT96MML
 Reel : Daiwa EXIST2508R
 Line : YGK G-soul SS112 14lb
 Reader : Daiwa morethan Type/F

【潮汐】
 中潮(神戸港)
 満潮 04:09 17:26
 干潮 10:54 23:19