 |
3月12日、納車後最初の写真です。とりあえず正面からナンバーはエンジン形式で182です。 |
 |
3月12日、納車後最初の写真です。この後,,安全祈願に行きバンパーモール、ドアミラー,アルミ交換をしてアークバリア21の施行に出すため大忙しです。フロント車高が異様に高いのは反対側ジャッキアップしてます。 |
 |
後ろから |
 |
アルミをとりあえず交換しました。もともとUCF31で使っていたアルミをクラウンに使いました。 |
 |
Fタイヤとフェンダーです。車高、高いですね少しだけ落としたいです。 |
 |
Rタイヤとフェンダーです。 |
 |
納車翌日の朝6時過ぎです(眠)アークバリア21の施行が13:30に入庫して出来上がったのが19:00頃でしたので納車の日はろくに運転できなかったので朝からドライブでもと思い早起きです。 |
 |
フロントシートです。 |
 |
リアシートです。 |
 |
アスリート、夜の画像です。
綺麗に撮れませんでした。(笑) |
 |
ブラックハウジング装着後の
昼間の写真です。 |
 |
角度を変えて |
 |
ライトブラウン木目
装着後のインパネです。
ステアリングはまたの機会に |
 |
いい感じです(笑) |