5月7日、
雨だったので、暗い写真になってしまいました。
シラン
真ん中辺り、ピンクのカスミソウがかかってぼんやりしています。
赤いのは、チェリーセージです。
赤いストロベリートーチが、他の場所でもいっぱいです。
ディモルホセカ、レースの花が満開です。
これもディモルホセカ、手前のブルーはアイリス。
いろんな花が咲いています。次回はジキタリスが咲きそうです。
真ん中の白い花をアップしました。
5月14日
朝から晴れて気持ちの良い日、右はジキタリス。こぼれ種でできたものです。
別に種蒔きしたのもあって、それはまだこれから咲きます。
南の花壇。奥の方には、じゃがいもと玉ねぎ、今ぐんぐん成長中です。
⇒このふんわ
り
し
た色の所
ボリジ
下向きに咲く星形のブルーの花もかわいく、茎の色もふんわり夢のような花です。
5月28日
1日中草取りです。
下の白いのはホタルブクロ
下の写真
ピンクはジキタリス、黄色はガザニア、紫はカンパニュラ
右はチャイブ
画面が長くなり過ぎるので、5月31日の分は6月の方に載せています。