プードルのJKCやAKCによるサイズ規定には、タイニーやティーカップサイズという
のは存在しません
アメリカで、トイプードルの中でも体重別に(トイ・タイニー・ティーカップ)と呼び別けて
います


トイ・サイズ(2.7s〜3.6s)
活動派で、屋外で犬と一緒に遊びたい方や、とにかく、よく食べ元気が1番
という子をお探しの方、特にお勧めなタイプです



タイニー・サイズ(1.8s〜2.7s)
小さい子が欲しいけど、小さすぎると何かと心配だ。という方に、お勧めなタイプです


ティーカップ・サイズ(900g〜1.8s)
とにかく小さい子が欲しい。という方に、お勧めなタイプです
ただし、このタイプの子は、食のほそい子が多いので1日中、子犬と一緒に居れる方
でないと、難しいです(しっかり食べる子は、除きます)


最近よく子犬の体重だけで成犬時のサイズを判断されていますが子犬の体重だけで
成犬時のサイズは判断できません

当犬舎では両親の血統や大きさ・子出し・子犬の骨格・成長振りなどから予想して
おります

犬も人も同じですが、横幅のある子や、やせぎみの子
子犬の時の体重が重くても、ある大きさでピタリと成長が止まる子
ゆっくりゆっくり成長続ける子
幼い頃よりずっと小さいままの子
反対に、ずっと大きい等、個々によりさまざまです

予想サイズは、あくまで予想ですので成犬時のサイズも子犬を育てていくうえでの
楽しみの1つと考えて頂ければ幸いです

marvyの子達の場合
名前 生後2ヶ月 成犬時 名前 生後2ヶ月 成犬時
モコ 1.16s 3.0s ルイ 850g 1.8s
リル 1.02s 3.8s レディ 750g 1.8s
プニー 1.00s 2.0s ナナ 740g 2.5s
テン 980g 2.5s キッド 700g 1.5s
エス 850g 1.6s マーク 680g 2.0s
(ただしmarvyで生まれている子達で生後2ヶ月時の体重が700g以下の子達は
ティーカップサイズで止まる子がほとんどです)