丸西商店 ルアーコーナー

店長お気に入りのルアーを紹介しています。残念ながらすべて非売品です。

 

丸西ルアーズ’99

Pic99-1.jpg (138778 バイト) Pic99-2.jpg (138496 バイト) Pic99-3.jpg (144666 バイト) Pic99-4.jpg (151044 バイト) Pic99-5.jpg (153684 バイト) Pic99-6.jpg (156666 バイト) Pic99-7.jpg (154257 バイト) Pic99-8.jpg (149867 バイト) Pic99-9.jpg (158548 バイト) Pic99-10.jpg (165343 バイト) Pic99-11.jpg (167159 バイト) Pic99-12.jpg (164043 バイト) Pic99-13.jpg (161932 バイト) Pic99-14.jpg (165670 バイト)  今回は多数につきネームなし。

 

maruni3.jpg (4388 バイト)  Balsa50  

新品(未使用) 18年程前にフィッシングサロン心斎橋で購入。パッケージや取り扱い説明書もそのままの状態で保存している。当時は2,500円であった。腹部には西岡忠司氏のサイン入り。第何期のバルサ50かが分からない。分かる人がいれば是非教えて下さい。              

 

wpe5.jpg (3602 バイト)  Balsa50

中古(ボディーに1ケ所ヒビあり) バルサ50第2期モデル。リップにバルサ50の刻印が入っており、腹部には西岡氏のサイン入り。木目が非常に美しい。バルサ50を見ていると20年前から始めたバス釣りの事をいろいろ想い出すことができる貴重な存在のルアーである。

 

wpeA.jpg (2617 バイト)  DOWLUCK ザラデッセ 

なんとなくカミカゼ心斎橋店に入り、ショーケースを眺めていて引きつけられ購入したルアー。7,800円と非常に高価なルアーである。山中塗りでホタルが飛んでいる絵が描かれている。ホタルの儚い命とすぐに無くなるルアーとのマッチングに共感したのかも・・・。

 

n1.jpg (3881 バイト)  丸西商店オリジナル 迎春1998寅  

寅カラーのクランクベイト。限定7個のみ。新年の挨拶として年賀状代わりに贈った。持っている人は釣果を逐一報告してほしい。

 

wpe2.jpg (2516 バイト)  丸西商店オリジナル 迎春1998寅の子

寅カラーのベビークランク。限定1個のみ。ハイプレッシャー時のリーサルウェポンとしてマイタックルに入っている。1998/8/15琵琶湖北山田沖で32cmのバスをついにキャッチ!詳しくはフィッシングレポートを。

 

wpe7.jpg (4110 バイト)  丸西商店オリジナル ラバージグ

1998年も早々に55cm,43cmといきなり釣り上げたラバージグ。今年もやはり最後はこいつに頼ることになるだろう。

 

メニューにもどる