黒 鱒 日 記
「琵琶湖はダラダラだが釣れ出した」
日 付 :99/8/14 (土)
場 所 :木浜・北山田・カネカ・マリックス・赤野井 (琵琶湖)
天 気 :曇り時々晴れ一時雨 水 温 :28.2℃〜29.3℃
Anglar |
釣 果 |
Big One |
Big One ルアー |
西 田 |
7尾 |
36cm |
コンバットクランク ・ TDバイブ |
松 本 |
4尾 |
44cm |
エコギア パワーミノー3インチ |
|
|
|
|
先週(8/7)、天候が荒れ模様の中で10尾釣れたので「今日は20尾は堅い」と自分自身で思ってウキウキ気分で琵琶湖へ向かった。(前日の仕事中からウキウキしていた)
AM6:30、マリーナから出船。 先週釣れた赤野井へ。
今日もやや風が強く、先週同様流れに任せてバズベイト・トップを試みるがバイトなし。
風は南から琵琶湖大橋に向かって吹いており、トップで釣れなくてバイブレーション・スピナーベイトを投げるが、先週あれだけバイトがあったのに今日は沈黙。
AM8:47、風に流され木浜4号と5号水路の中間地点の沖に到達とたところで、松本氏がエコギア パワーミノー3インチ(スモーク)のダウンショットで20cm強の子バスをゲット。 さすがツネキチ大先生だけはある。
AM8:50、また松本氏が同リグにて連続ヒット。 ネットランディングし計測すると44cmのグッドサイズ。 恐るべしツネキチ大先生。(写真上)
AM8:51、今度は私がゲーリー センコー4インチ(ウォーターメロンペッパー)のノーシンカーで22cmの子バスをゲット。 ツネキチ対ノーシンカーのセコリグ対決となった。
松本氏はグッドサイズを釣り納得したのか、急に睡魔に襲われ昼寝(朝寝?)に入った。
私はツネキチ大先生が御就寝の中、黙々とセンコーノーシンカーをキャスト。 1キャスト毎にアタリがあるのだがギルなのか子バスなのか針にのらない。
AM9:20、私がセンコーノーシンカーで24cmバスを追加。 寝ている松本氏に追いつく。
AM9:25、寝ていた松本氏が起き、寝ころびながらツネキチをキャスト。 するとフォール中にバイト。 舐めた釣り方で22cmバスをゲット。 私をまた突き放す。 本当に恐るべしツネキチ大先生。
AM9:35、私がセンコーノーシンカーで29cmバスをゲット。 また追いつく。
AM10:00、赤野井から北山田へ移動。 テトラ一文字より沖は強風で釣りづらく湾内を攻める。 1ケ月前アタリがあった浚渫船周りをラバージグで攻めるがノーバイト。
AM11:19、浮き魚礁付近で水中に堅いストラクチャーが沈んでいるのを魚探で発見。 私がすかさずレイクポリス
ダーツ3インチ(スヤマ)のダウンショットをキャスト。 すぐにコツコツというアタリあり、アワセると29cmバスをゲットした。 これで今日初めて松本氏を1尾追い抜いた。
しかし、PM12:04すかさず松本氏が浮き魚礁で松本製ラバージグ5c+ポパイ
クリンクルカッツ3インチにて20cm強のバスをゲット。 また釣果で並んだ。 しかし、松本氏が釣ったのはこれが最後で、この後はツネキチからバズベイトまであらゆるリグを試すがバイトすら無かった。
PM12:30、昼食。 午後からはまた北山田湾内を1時間程攻めたが釣れず、北山田沖のウィードへ移動。
北山田沖は赤野井より水深が深い為にウィードが赤野井ほど水面近くまで生えてはおらず、TDバイブではウィード面まで届かなかったのでエバーグリーン
コンバットクランク(メタリックアユ)に交換。 PM2:25、私がクランクをファーストキャスト。 ウィードに当たり、そのウィードから抜けた瞬間「ガツン」と明確なアタリが。 巻き上げると36cmのナイスなバスであった。(写真下) 今年クランクベイトで初めて釣れた。(メチャメチャ時間がかかったなぁ〜 まぁあんまり投げてなかったけど)
西からの風で東岸は釣りづらく、西岸のカネカへ移動。 波は非常に穏やかだったが、我々にはアタリすらなく、早々にマリックスへ移動。 しかし、ここでもアタリなく、アクティバへ移動。 すでにPM3:30を過ぎ、残り時間が2時間を切った。 アクティバでもアタリなく、最後のポイントを対岸になる赤野井に決めた。
赤野井に到着した頃には風は朝より穏やかになっており風向きも変わっていた。 私がファーストキャストでTDバイブをキャスト。 ウィードを抜けた瞬間、ヒット。 しかし、ボート手前で痛恨のバラシ。 でも、この1尾で釣れる自信がついた。
PM4:24、私がTDバイブ(アユ)にて31cmバスをゲット。
PM5:05、私がTDバイブ(アユ)にて本日のBigOneタイとなる36cmバスをゲット。
PM5:15、帰着時間となり、終了した。
今日も風が強くて思い通りに釣りが出来ず、釣果は伸びなかった。
【西田】
ツネキチ大先生コト松本氏が釣った44cmバス

ハードプラグで釣った36cm ツネキチに負けた

|