黒 鱒 日 記

日 時 2006/12/30(土)AM8:30−PM3:30
場 所 カネカ・アクティバ・木の浜・琵琶湖大橋・ディープホール(琵琶湖)
天 気 曇り

水 温

8〜10℃
No Anglar 3尾総重量
 
キーパー300g以上/尾
Big One Big One Hit Lure 総尾数

山 本

1,280g

1,280g

imakatsu ジャバロン160(テキサス) 4尾

西 田

0尾

 いよいよ、表バス最終戦!!ここまで山克が4ポイントリードと、ほぼ年間優勝確実の状況で、最終戦をむかえることとなった。この最終戦で、西やんが逆転するには、6キロオーバーを釣り、かつ山克がボウズというほぼ有り得ない状況のみである。西やんは既に敗北を認めており、山克邸へ送り迎いにやってきた(山克としては送り迎え付き+焼肉+ビール+アイスクリーム付きという最高の最終戦であった)。あとは、有終の美で最終戦を終えたい一身であった。

 (8:30西田タイム)
 朝一より、西田氏は、カネカ沖を探るが、不発であったため、場所を転々と3〜4mラインに絞り、アクティバ沖を攻めていった。しかし、ノーバイト。

 (10:00山克タイム)
 これまで確実にキロサイズのバスが釣れている琵琶湖大橋橋脚狙いに行った。しかし、何故か不発。やはり、前日の初雪の影響か厳しい1匹勝負の状況であった。その後、山ノ下湾シャローを流していった。残り時間5分。最後に、狙いを取水塔に切替え、ジャバロン160を放った。すると、『ゴン!』という明確なバイトがあり、フッキング!凄まじい引きで水面に現れたバスは、明らかにキロオーバーであった。1,280gという良型であった。これで、山克の年間優勝が確定した。西やんチョー凹む↓・・・。

 (11:30西田タイム)
 名鉄沖〜アクティバ沖を攻めるが、全くダメ。

 (13:00山克タイム)
 ディープホールに移動し、ジャバロン160オンリーで攻めた。前日の雪の影響か水が悪かった。だが、いきなり『ゴン、ゴン!』という強烈なアタリが山克にあった。確実にデカバスであった。もしかしたら、60?しかし、残念なことに、痛恨のフッキングミスに終った。やっぱり、ジャバロンはノリがもう一つだな〜。凄く悔しかった。

 (14:40西田タイム)
 アクティバ沖を攻めるがノーバイト。これで終了となった。

 最終戦、有終の美で飾った山克は、終始御機嫌であった。しかも、8月以降、同じマリーナの藤田氏との年間デカバス対決も圧勝し、こちらも年明け焼肉ゴチが確定した。
 後片付けをさっさと終え、いざ焼肉屋へ!食べ放題+生ビール+アイスクリーム+送り迎え付きという、素晴らしい年末となった。ほろ酔いもあって、山克は御機嫌で、来年も連覇を誓った!今年は、山克のバス釣り人生において、5月2日自己新となる、4,650gという生涯2匹目の60モンスターバスも捕獲した。そして、ハスキー&ジャバロン、ヘビーテキサスetcと山克ストロング釣りスタイルが確立された年でもあった。タックルも、今では全てdepsへ変更し、これまでの繊細な釣りから、豪快な対デカバスをターゲットとしたスタイルと大きく変わった感じがする。来年はどんなドラマが待っているのか?やはり、一生幸せでいるためにバス釣りをこよなく愛していきたい。山克最強!!

【by 山克】
 

   

前回釣行のフィッシングレポートに戻る