ショックが続いた。 ボーズショックにエンジントラブルショック。 最悪だ。 落ち込む。
今回も梅原氏と各々のボートで各自好きなポイントで釣りをした。 松本氏はファミリーで釣りに来ていた。 午前を終え、PM12:00に梅原氏とマリーナで落ち合うと、すでに2尾釣っており内1尾は1kgUPをライブウェルに入れていた。
我マルキン号はボートオーナーが坊主続きでライブウェルを使ったことがない。(ボートが泣いているよ)
午後から雨が降ってきて琵琶湖大橋下で雨宿りしていると梅原氏から5尾釣ったという連絡が入った。 堪らず梅原氏のヒットポイントを聞き赤野井に直行。 しかし赤野井でも我にバイトなく、帰着時間のPM3:30が近づきマリーナに移動。 しかし、途中でエンジンが急に停止。 その後何度もトライしたがエンジンが掛からず、梅原スキーターに牽引してもらいマリーナに生還した。 マリーナに戻り最後でなんとかエンジンが掛かったが今後が心配だ。
梅原氏が釣った5尾中2尾が1kgUPで、すべてジグヘッドリグで釣り上げた。 松本氏は確認していないが多分ダウンショットであろう。 私もそろそろ封印していたスピニングタックルを使うときがくるかもしれない。 来週センコー(ノーシンカー)をやってみてまた坊主なら使うことにする!
【by Nishida】