黒 鱒 日 記

第5回KTM杯

日 付 2001/10/6(土)AM8:30−PM3:30
場 所 名鉄・山ノ下湾 (琵琶湖)
天 気 晴れ

水 温

?℃

 第5回KTM杯を琵琶湖で開催した。 
 ルールはいつも通りボート対抗戦で5尾長寸で競う。
 今回よりリーダー間で組み合わせを決める方式に変更。

リーダー

サ ブ
大 原(父)(娘) 和 田
植 山
松 本 行 田
村 田 吉 永
西 田 高 村

【午前の部】 
 AM7:30スタート。 行田氏がまず1尾ゲット。 沖に直行したチームが多く、湾内で釣りをしていた私と高村氏は全く周りの状況がつかめず。 高村氏はバス歴数回目ながら沖に移動し1投目に1尾ヒットしたが20cm未満のノンキーバス。(残念)
 我々は湾内のシャローでゲーリー4インチグラブのグラビングバズでゲットした21cmで前半終了。 春以上に厳しい状況だ。

午前の部

大原チーム          

0.0cm

南チーム 30.0cm 22.0cm      

52.0cm

松本チーム 25.0cm        

26.0cm

村田チーム 25.0cm 23.0cm 22.0cm 22.0cm 22.0cm

114.0cm

西田チーム 21.0cm        

21.0cm

 午前の部では植山氏がゲットした30cmがトップサイズ、村田チームは7尾ゲットし、午前中に入れ替え完了。

植山&南 行田

p011006a.JPG (13045 バイト)

p011006b.JPG (12383 バイト)

【午後の部】 
 マリーナで昼食をとり、PM12:00再スタート。
 午前中沖の方が釣れていたので沖へ向かったがノーバイト。 風が強くなり湾内に戻ったところで高村氏が23cmをゲット。 その後も子バスはヒットするがフッキングできず。
 PM3:00終了。

 

午後の部

大原チーム

0.0cm

南チーム

23.0cm

21.0cm

44.0cm

松本チーム

0.0cm

村田チーム

43.0cm

28.0cm

71.0cm

西田チーム

23.0cm

23.0cm

 

優勝チーム(村田&吉永)
p011006c.JPG (24526 バイト)

 最終結果は以下の通り 

チーム

合 計

優 勝 村田チーム 43.0cm 28.0cm 25.0cm 23.0cm 22.0cm 141.0cm
準優勝 南チーム 30.0cm 23.0cm 22.0cm 21.0cm 96.0cm
3位 西田チーム 23.0cm

21.0cm

44.0cm
4位 松本チーム

25.0cm

25.0cm
4位 大原チーム 0.0cm

 優勝は5尾揃えた村田チーム。 

 ビッグフィッシュ賞も前回に続き村田氏が43cmバスにてゲット。

 尚、次回トーナメントのリーダーは今回上位3チームリーダーの私と南氏、残る2人は植山氏と吉永氏で決定。

 西田の愚痴 : 東京から6時間かけて車を飛ばして帰ってきたのに21cmバス1尾なんて悲しすぎる! 帰りの7時間は行き以上に辛かったワ! 更に帰りは土禁車にてステップに靴を置いているのだが大津ICでトイレに行く時靴が1つない事が判明! 大阪に落としてきてしまった。 5月に買ったばかりやのにショック! どれだけ大阪に戻りたかったことか! ICのトイレは長靴で行ったワ! もう車はイヤ!!!!

【Nishida】

前回釣行のフィッシングレポートに戻る